愛護 (あいご) 虐待 (ぎゃくたい) 愛国 (あいこく) 売国 (ばいこく) アーバン (あーばん) ルーラル (るーらる) 相酌 (あいしゃく) 手酌 (てじゃく) アイス (あいす) ホット (ほっと) 相席 (あいせき) 別席 (べっせき) 哀楽 (あいらく) 喜怒 (きど) 相惚れ (あいほれ) 片思い (かたおもい) 愛する (あいする) 憎む (にくむ) 会う (あう) 別れる (わかれる) 崇める (あがめる) 蔑む (さげすむ) 暁 (あかつき) 黄昏 (たそがれ) 明るい (あかるい) 暗い (くらい) 赤字 (あかじ) 黒字 (くろじ) 悪 (わる) 善 (ぜん) 悪意 (あくい) 善意 (ぜんい) 悪日 (あくび) 佳日 (かじつ) 悪日 (あくび) 良日 (よひ) 悪運 (あくうん) 幸運 (こううん) 威圧 (いあつ) 懐柔 (かいじゅう) いい (いい) 悪い (わるい) いいえ (いいえ) はい (はい) いい加減 (いいかげん) 丁寧 (ていねい) 居開帳 (いがいちょう) 出開帳 (でがいちょう) 生かす (いかす) 殺す (ころす) 以下 (いか) 以上 (いじょう) 意外 (いがい) 当然 (とうぜん) 異議 (いぎ) 同義 (どうぎ) 一括 (いっかつ) 分割 (ぶんかつ) 粋 (いき) 野暮 (やぼ) 生き恥 (いきはじ) 死に恥 (しにはじ) 行き (いき) 帰り (かえり) 異義 (いぎ) 同義 (どうぎ) 異郷 (いきょう) 故郷 (こきょう) 生きる (いきる) 死ぬ (しぬ) 以降 (いこう) 以前 (いぜん) 異国 (いこく) 自国 (じこく) 育毛剤 (いくもうざい) 脱毛剤 (だつもうざい) 委細 (いさい) 概略 (がいりゃく) 上 (うえ) 下 (した) 裏 (うら) 表 (ひょう) 氏 (し) 名 (な) 有為 (ゆうい) 無為 (むい) ウェイター (うぇいたー) ウェイトレス (うぇいとれす) 嘘 (うそ) 本当 (ほんとう) 嘘 (うそ) 実 (み) 嘘吐き (うそはき) 正直者 (しょうじきしゃ) 右往 (みぎ往) 左往 (ひだり往) 迂回 (うかい) 直行 (ちょっこう) 受かる (うかる) 落ちる (おちる) 雨季 (うき) 乾季 (かんき) 雨期 (うき) 乾期 (かんき) 浮き (うき) 錘 (つむ) 浮かぶ (うかぶ) 沈む (しずむ) 右京 (うきょう) 左京 (さきょう) 浮く (うく) 沈む (しずむ) 有卦 (うけ) 無卦 (むけ) 受け身 (うけみ) 働き掛け (はたらきかけ) 栄 (さかえ) 枯 (枯) エアメール (えあめーる) シーメール (しーめーる) 営外 (営外) 営内 (営内) 永遠 (えいえん) 一瞬 (いっしゅん) 鋭角 (えいかく) 鈍角 (どんかく) 英才 (えいさい) 鈍才 (どんさい) 詠史 (えいし) 詠物 (えいぶつ) 永住 (えいじゅう) 仮寓 (かぐう) 永久歯 (えいきゅうし) 乳歯 (にゅうし) 永続的 (えいぞくてき) 一時的 (いちじてき) 栄華 (えいが) 零落 (れいらく) 栄華 (えいが) 没落 (ぼつらく) 衛星 (えいせい) 惑星 (わくせい) 衛星 (えいせい) 遊星 (ゆうせい) 永劫 (えいごう) 瞬間 (しゅんかん) 永劫 (えいごう) 刹那 (せつな) 栄転 (えいてん) 左遷 (させん) 鋭敏 (えいびん) 鈍感 (どんかん) 栄誉 (えいよ) 恥辱 (ちじょく) 男 (おとこ) 女 (おんな) 尾 (お) 頭 (あたま) 甥 (おい) 姪 (めい) 雄 (ゆう) 雌 (めす) 牡 (おす) 牝 (めす) 追い風 (おいかぜ) 向かい風 (むかいかぜ) 美味しい (おいしい) 不味い (まずい) 親 (おや) 子 (こ) 凹 (凹) 凸 (とつ) 王 (おう) 王妃 (おうひ) 奥義 (おうぎ) 初歩 (しょほ) 王者 (おうじゃ) 覇者 (はしゃ) 王子 (おうじ) 王女 (おうじょ) 往事 (おうじ) 近事 (きんじ) 往時 (おうじ) 近時 (きんじ) 往日 (おうじつ) 来日 (らいにち) 応召 (おうしょう) 召集 (しょうしゅう) 往信 (おうしん) 返信 (へんしん) 横断 (おうだん) 縦断 (じゅうだん) 往復 (おうふく) 片道 (かたみち) 悪事 (あくじ) 善事 (ぜんじ) 齷齪 (あくせく) 悠々 (ゆうゆう) 悪習 (あくしゅう) 良習 (りょう習) 悪循環 (あくじゅんかん) 好循環 (こうじゅんかん) 悪条件 (あくじょうけん) 好条件 (こうじょうけん) 悪心 (あくしん) 善心 (ぜんしん) 悪政 (あくせい) 善政 (ぜんせい) 悪声 (あくせい) 美声 (びせい) 悪知識 (あくちしき) 善知識 (ぜんちしき) 悪評 (あくひょう) 好評 (こうひょう) 悪天 (あくてん) 好天 (こうてん) 悪風 (あくふう) 美風 (びふう) 悪文 (あくぶん) 名文 (めいぶん) 悪用 (あくよう) 善用 (ぜんよう) 上げ (あげ) 下げ (さげ) 上げ潮 (あげしお) 下げ潮 (さげしお) 潔い (いさぎよい) 未練がましい (みれんがましい) 意字 (いじ) 音字 (おんじ) 畏日 (かしこひ) 愛日 (あいび) 遺失 (いしつ) 取得 (しゅとく) 萎縮 (いしゅく) 伸長 (しんちょう) 異状 (いじょう) 平常 (へいじょう) 医者 (いしゃ) 患者 (かんじゃ) 移出 (いしゅつ) 移入 (いにゅう) 異常 (いじょう) 正常 (せいじょう) 異色 (いしょく) 平凡 (へいぼん) 偉人 (いじん) 凡人 (ぼんじん) 異性 (いせい) 同性 (どうせい) 磯 (いそ) 沖 (おき) 忙しい (いそがしい) 暇 (ひま) 勤しむ (いそしむ) 怠る (おこたる) 受取人 (うけとりじん) 差出人 (さしだしにん) 薄化粧 (うすげしょう) 厚化粧 (あつげしょう) 雨天 (うてん) 晴天 (せいてん) 右折 (うせつ) 左折 (させつ) 氏子 (うじこ) 氏神 (うじがみ) 艮 (うしとら) 巽 (たつみ) 失う (うしなう) 得る (える) 有情 (うじょう) 無情 (むじょう) 有情 (うじょう) 非情 (ひじょう) 有心 (うしん) 無心 (むしん) 薄曇り (うすぐもり) 本曇り (ほんくもり) 有象 (ゆうぞう) 無象 (むぞう) 疑う (うたがう) 信じる (しんじる) 歌男 (うたおとこ) 歌女 (うたおんな) 内稽古 (うちけいこ) 出稽古 (でげいこ) 内房 (うつぶさ) 外房 (そとぼう) 英和辞典 (えいわじてん) 英和辞典 (えいわじてん) 笑顔 (えがお) 泣き顔 (なきがお) 液化 (えきか) 気化 (きか) 液体 (えきたい) 気体 (きたい) エキスパート (えきすぱーと) ビギナー (びぎなー) 益金 (えききん) 損金 (そんきん) 益鳥 (えきちょう) 害鳥 (がいちょう) 絵凧 (えだこ) 字凧 (じだこ) 枝 (えだ) 幹 (みき) S極 (えすごく) N極 (えぬごく) S波 (えすなみ) P波 (ぴーなみ) X脚 (えっくすあし) O脚 (おーあし) エクステリア (えくすてりあ) インテリア (いんてりあ) 応分 (おうぶん) 過分 (かぶん) 横柄 (おうへい) 謙虚 (けんきょ) 応募 (おうぼ) 募集 (ぼしゅう) 往路 (おうろ) 復路 (ふくろ) 横列 (おうれつ) 縦列 (じゅうれつ) 大字 (だいじ) 小字 (こあざ) 大雨 (おおあめ) 小雨 (こさめ) 大物 (おおもの) 小物 (こもの) 大家 (おおや) 店子 (たなこ) 多い (おおい) 少ない (すくない) 大柄 (おおがら) 小柄 (こがら) 大きい (おおきい) 小さい (ちいさい) 大声 (おおごえ) 小声 (こごえ) 大潮 (おおしお) 小潮 (こしお) オーソドックス (おーそどっくす) ヘテロドックス (へてろどっくす) 朝霞 (あさがすみ) 夕霞 (ゆうかすみ) 朝方 (あさがた) 夕方 (ゆうがた) 暑い (あつい) 寒い (さむい) 厚い (あつい) 薄い (うすい) 暖かい (あたたかい) 寒い (さむい) 暖かい (あたたかい) 冷たい (つめたい) 新しい (あたらしい) 古い (ふるい) 後書き (あとがき) 前書き (まえがき) 後付け (こうつけ) 前付け (ぜんつけ) 後払い (あとばらい) 前払い (まえばらい) 彼方 (かなた) 此方 (此方) 貴方 (あなた) 私 (わたし) 侮る (あなどる) 敬う (うやまう) 兄貴分 (あにきぶん) 弟分 (おとうとぶん) あの世 (あのよ) この世 (このよ) 甘い (あまい) 辛い (つらい) 甘い (あまい) 苦い (にがい) 甘党 (あまとう) 辛党 (からとう) 余る (あまる) 足りない (たりない) 有る (ある) 無い (ない) 洗う (あらう) 汚す (けがす) 異族 (いぞく) 同族 (どうぞく) 已然 (いぜん) 未然 (みぜん) 委託 (いたく) 受託 (じゅたく) 一軍 (いちぐん) 二軍 (にぐん) 一言 (ひとこと) 多言 (たげん) 一事 (いちじ) 万事 (ばんじ) 一時 (いちじ) 常時 (じょうじ) 一代 (いちだい) 永代 (えいたい) 一人前 (いちにんまえ) 半人前 (はんにんまえ) 一瞥 (いちべつ) 熟視 (じゅくし) 一面 (いちめん) 多面 (ためん) 一面 (いちめん) 他面 (ためん) 一致 (いっち) 相違 (そうい) 一致 (いっち) 不一致 (ふいっち) 一致点 (いっちてん) 相違点 (そういてん) 一流 (いちりゅう) 二流 (にりゅう) 一流 (いちりゅう) 三流 (さんりゅう) 一長 (いちちょう) 一短 (いちたん) 逸材 (いつざい) 凡才 (ぼんさい) 溢美 (いつび) 溢悪 (溢悪) 一定 (いってい) 不定 (ふてい) 内沙汰 (うちさた) 表沙汰 (おもてざた) 内風呂 (うちぶろ) 外風呂 (そとふろ) 内風呂 (うちぶろ) 銭湯 (せんとう) 内孫 (うちまご) 外孫 (そとまご) 内股 (うちまた) 外股 (そとまた) 現(うつつ) (げん(うつつ)) 夢 (ゆめ) 美しい (うつくしい) 醜い (みにくい) 移す (うつす) 留める (とめる) うっすら (うっすら) はっきり (はっきり) 鬱陶しい (うっとうしい) 清清しい (すがすがしい) 鬱病 (うつびょう) 躁病 (そうびょう) 奪う (うばう) 与える (あたえる) 内気 (うちき) 勝ち気 (かちき) うまい (うまい) まずい (まずい) うまい (うまい) へた (へた) 右翼 (うよく) 左翼 (さよく) 薄着 (うすぎ) 厚着 (あつぎ) 埋める (うめる) 掘る (ほる) 裏声 (うらごえ) 地声 (じごえ) エクスポート (えくすぽーと) インポート (いんぽーと) 穢土 (えど) 浄土 (じょうど) 悦服 (えっぷく) 威服 (いふく) エゴイスト (えごいすと) アルトルイスト (あるとるいすと) 得易い (とくやすい) 得難い (えがたい) エピローグ (えぴろーぐ) プロローグ (ぷろろーぐ) 恵方 (えほう) 塞がり (ふさがり) エロス (えろす) アガペー (あがぺー) 演繹 (えんえき) 帰納 (きのう) 演繹法 (えんえきほう) 帰納法 (きのうほう) 嚥下 (えんか) 吐瀉 (としゃ) 遠隔 (えんかく) 近隣 (きんりん) 遠眼 (えんがん) 近眼 (きんがん) 円形 (えんけい) 方形 (ほうけい) 遠距離 (えんきょり) 近距離 (きんきょり) 怨恨 (えんこん) 恩義 (おんぎ) 衍字 (えんじ) 脱字 (だつじ) 燕雀 (えんじゃく) 鴻鵠 (こうこく) 臆病 (おくびょう) 豪胆 (ごうたん) 奥行 (おくゆき) 間口 (まぐち) 治まる (おさまる) 乱れる (みだれる) 雄蕊 (おしべ) 雌蕊 (めしべ) 押す (おす) 引く (ひく) 汚水 (おすい) 浄水 (じょうすい) 遅い (おそい) 早い (はやい) 遅い (おそい) 速い (はやい) 教わる (おそわる) 教える (おしえる) 劣る (おとる) 優る (まさる) 大人 (おとな) 子供 (こども) 重い (おもい) 軽い (かるい) 愚か (おろか) 賢い (かしこい) 叔母 (おば) 叔父 (おじ) 伯母 (おば) 伯父 (おじ) 雄花 (おばな) 雌花 (めばな) お袋 (おふくろ) 親父 (おやじ) 汚名 (おめい) 美名 (びめい) 面舵 (おもかじ) 取り舵 (とりかじ) 覚える (おぼえる) 忘れる (わすれる) 汚染 (おせん) 清浄 (せいじょう) 現す (あらわす) 隠す (かくす) 粗い (あらい) 細かい (こまかい) 袷 (あわせ) 単衣 (たんころも) 暗算 (あんざん) 筆算 (ひっさん) 暗愚 (あんぐ) 賢明 (けんめい) 暗黒 (あんこく) 光明 (こうみょう) 安心 (あんしん) 心配 (しんぱい) 安心 (あんしん) 不安 (ふあん) 安全 (あんぜん) 危険 (きけん) 案の定 (あんのじょう) 案外 (あんがい) 安定 (あんてい) 不安定 (ふあんてい) 安定 (あんてい) 変動 (へんどう) アントニム (あんとにむ) シノニム (しのにむ) 暗転 (あんてん) 好転 (こうてん) 暗夜 (あんや) 月夜 (つきよ) 暗喩 (あんゆ) 直喩 (ちょくゆ) 安楽 (あんらく) 苦労 (くろう) アンラッキー (あんらっきー) ラッキー (らっきー) 移動 (いどう) 固定 (こてい) 以内 (いない) 以外 (いがい) 違反 (いはん) 遵守 (じゅんしゅ) 違法 (いほう) 合法 (ごうほう) イブ (いぶ) アダム (あだむ) 居間 (いま) 客間 (きゃくま) イミテーション (いみてーしょん) ジェニュイン (じぇにゅいん) 依頼心 (いらいしん) 独立心 (どくりつしん) 入れる (いれる) 出す (だす) 陰鬱 (いんうつ) 明朗 (めいろう) 陰気 (いんき) 陽気 (ようき) 陰極 (いんきょく) 陽極 (ようきょく) 韻文 (いんぶん) 散文 (さんぶん) 隠喩 (いんゆ) 直喩 (ちょくゆ) インフレ (いんふれ) デフレ (でふれ) 裏面 (りめん) 表面 (ひょうめん) 裏側 (うらがわ) 表側 (おもてがわ) 裏通り (うらどおり) 表通り (おもてどおり) 売値 (うりね) 買値 (かいね) 裏口 (うらぐち) 表口 (おもてぐち) 憂い (うい) 喜び (よろこび) 嬉しい (うれしい) 悲しい (かなしい) 嬉し涙 (うれしなみだ) 悔し涙 (くやしなみだ) 売掛金 (うりかけきん) 買掛金 (かいかけきん) 上着 (うわぎ) 下着 (したぎ) 上手 (じょうず) 下手 (へた) 上値 (うわね) 下値 (したね) 上履き (うわばき) 下履き (したばき) 上髭 (うえひげ) 下髭 (しもひげ) 上役 (うわやく) 下役 (したやく) 運 (うん) 不運 (ふうん) 運航 (うんこう) 欠航 (けっこう) 運動 (うんどう) 静止 (せいし) 遠写 (とおうつし) 近写 (きんうつし) 演習 (えんしゅう) 実戦 (じっせん) 遠心 (えんしん) 求心 (きゅうしん) 遠大 (えんだい) 狭小 (きょうしょう) 延長 (えんちょう) 短縮 (たんしゅく) 円満 (えんまん) 不和 (ふわ) 塩水 (えんすい) 淡水 (たんすい) 厭世家 (えんせいか) 楽天家 (らくてんか) 円陣 (えんじん) 方陣 (ほうじん) 円錐 (えんすい) 角錐 (かくすい) 円柱 (えんちゅう) 角柱 (かくちゅう) 円高 (えんだか) 円安 (えんやす) 炎天 (えんてん) 寒天 (かんてん) 円墳 (えんふん) 方墳 (ほうふん) 遠洋 (えんよう) 近海 (きんかい) 閻魔顔 (閻魔がお) 恵比須顔 (えびすがお) 汚点 (おてん) 美点 (びてん) 重荷 (おもに) 軽荷 (けいに) 親分 (おやぶん) 子分 (こぶん) 親指 (おやゆび) 小指 (こゆび) 終わる (おわる) 始まる (はじまる) 恩人 (おんじん) 仇敵 (きゅうてき) 御社 (おんしゃ) 小社 (しょうしゃ) 穏健 (おんけん) 過激 (かげき) 穏健派 (おんけんは) 強硬派 (きょうこうは) 女手 (おんなで) 男手 (おとこで) 女結び (おんなむすび) 男結び (おとこむすび) 女冥利 (じょみょうり) 男冥利 (おとこみょうり) 音読 (おんどく) 黙読 (もくどく) 音読 (おんどく) 訓読 (くんどく) カオス (かおす) コスモス (こすもす) カソード (かそーど) アノード (あのーど) 外圧 (がいあつ) 内圧 (ないあつ) 外延 (がいえん) 内包 (ないほう) 開会 (かいかい) 閉会 (へいかい) 海面 (かいめん) 海中 (かいちゅう) 海上 (かいじょう) 陸上 (りくじょう) 開幕 (かいまく) 終幕 (しゅうまく) 外角 (がいかく) 内角 (ないかく) 外観 (がいかん) 内容 (ないよう) 外形 (がいけい) 実質 (じっしつ) 開業 (かいぎょう) 閉業 (へいぎょう) 改善 (かいぜん) 改悪 (かいあく) 解雇 (かいこ) 雇用 (こよう) 外交 (がいこう) 内政 (ないせい) 概算 (がいさん) 精算 (せいさん) 開始 (かいし) 終了 (しゅうりょう) 岸 (きし) 沖 (おき) 旧 (きゅう) 新 (しん) 虚 (うろ) 実 (み) 貴 (とうと) 賎 (しず) 強 (つよ) 弱 (じゃく) 北 (きた) 南 (みなみ) 記憶 (きおく) 忘却 (ぼうきゃく) 既往 (きおう) 以往 (いおう) 気重 (きおも) 気軽 (きがる) 奇禍 (きか) 僥倖 (ぎょうこう) 器楽 (きがく) 声楽 (せいがく) 危惧 (きぐ) 安堵 (あんど) 喜劇 (きげき) 悲劇 (ひげき) 帰結 (きけつ) 理由 (りゆう) 既決 (きけつ) 未決 (みけつ) 帰港 (きこう) 出港 (しゅっこう) 起工 (きこう) 竣工 (しゅんこう) 起工 (きこう) 完工 (かんこう) き (き) き (き) 金納 (きんのう) 物納 (ぶつのう) 勤勉 (きんべん) 怠惰 (たいだ) 近辺 (きんぺん) 遠方 (えんぽう) 苦 (く) 楽 (らく) 黒 (くろ) 白 (しろ) 薬 (くすり) 毒 (どく) 屑 (くず) 宝 (たから) 屈 (屈) 伸 (しん) 食い気 (くいけ) 色気 (いろけ) クイーン (くいーん) キング (きんぐ) クイック (くいっく) スロー (すろー) 苦境 (くきょう) 楽境 (らくさかい) 空間 (くうかん) 時間 (じかん) 空気感染 (くうきかんせん) 接触感染 (せっしょくかんせん) 偶吟 (偶吟) 苦吟 (くぎん) 空車 (くうしゃ) 実車 (じっしゃ) ケアレス (けあれす) ケアフル (けあふる) 軽科 (けいか) 重科 (じゅうか) 境外 (さかいがい) 境内 (けいだい) 軽患 (けい患) 重患 (じゅうかん) 慧眼 (けいがん) 凡眼 (ぼんがん) 軽快 (けいかい) 鈍重 (どんじゅう) 軽快 (けいかい) 荘重 (そうちょう) 警戒色 (けいかいしょく) 保護色 (ほごしょく) 経験 (けいけん) 思弁 (しべん) 敬具 (けいぐ) 拝啓 (はいけい) 軽減 (けいげん) 加重 (かじゅう) 軽工業 (けいこうぎょう) 重工業 (じゅうこうぎょう) 軽視 (けいし) 重視 (じゅうし) 形而上 (けいじじょう) 形而下 (けいじか) 軽症 (けいしょう) 重症 (じゅうしょう) 軽傷 (けいしょう) 重傷 (じゅうしょう) 警戒 (けいかい) 油断 (ゆだん) 故意 (こい) 過失 (かしつ) 濃い (こい) 薄い (うすい) 濃い (こい) 淡い (あわい) 好意 (こうい) 悪意 (あくい) 好意 (こうい) 敵意 (てきい) 高緯度 (こういど) 低緯度 (ていいど) 公印 (こういん) 私印 (しいん) 高遠 (こうえん) 卑近 (ひきん) 高価 (こうか) 安価 (あんか) 高価 (こうか) 廉価 (れんか) 硬化 (こうか) 軟化 (なんか) 硬貨 (こうか) 紙幣 (しへい) 高雅 (こうが) 低俗 (ていぞく) 公海 (こうかい) 領海 (りょうかい) 高貴 (こうき) 下賤 (しも賤) 広義 (こうぎ) 狭義 (きょうぎ) 好転 (こうてん) 悪化 (あっか) 好況 (こうきょう) 不況 (ふきょう) 概説 (がいせつ) 詳説 (しょうせつ) 外地 (がいち) 内地 (ないち) 害虫 (がいちゅう) 益虫 (えきちゅう) 快調 (かいちょう) 不調 (ふちょう) 買手 (かいて) 売手 (うりて) 解任 (かいにん) 就任 (しゅうにん) 解任 (かいにん) 任命 (にんめい) 解放 (かいほう) 拘束 (こうそく) 快楽 (かいらく) 苦痛 (くつう) 加害 (かがい) 被害 (ひがい) 拡大 (かくだい) 縮小 (しゅくしょう) 各論 (かくろん) 総論 (そうろん) 寡作 (かさく) 多作 (たさく) 過小 (かしょう) 過大 (かだい) 過小 (かしょう) 過多 (かた) 過剰 (かじょう) 不足 (ふそく) 加算 (かさん) 減算 (げんざん) 仮性 (かせい) 真性 (しんせい) 課税 (かぜい) 免税 (めんぜい) 仮説 (かせつ) 定説 (ていせつ) 仮設 (かせつ) 常設 (じょうせつ) 過疎 (かそ) 過密 (かみつ) 過度 (かど) 適度 (てきど) 既婚 (きこん) 未婚 (みこん) 希釈 (きしゃく) 濃縮 (のうしゅく) 希少 (きしょう) 夥多 (かた) 起床 (きしょう) 就寝 (しゅうしん) 気丈 (きじょう) 気弱 (きよわ) 既成 (きせい) 未成 (みせい) 偽善 (ぎぜん) 偽悪 (ぎあく) 吉日 (きちじつ) 凶日 (きょうじつ) 几帳面 (きちょうめん) ずぼら (ずぼら) 既遂 (きすい) 未遂 (みすい) 奇数 (きすう) 偶数 (ぐうすう) 帰省ラッシュ (きせいらっしゅ) Uターンラッシュ (Uたーんらっしゅ) 吉報 (きっぽう) 凶報 (きょうほう) 吉夢 (よしゆめ) 悪夢 (あくむ) 起点 (きてん) 終点 (しゅうてん) 機敏 (きびん) 遅鈍 (ちどん) 起伏 (きふく) 平坦 (へいたん) 義務 (ぎむ) 権利 (けんり) 義父 (ぎふ) 義母 (ぎぼ) 偽名 (ぎめい) 実名 (じつめい) 逆境 (ぎゃっきょう) 順境 (じゅんきょう) 却下 (きゃっか) 受理 (じゅり) 空席 (くうせき) 満席 (まんせき) 空虚 (くうきょ) 充実 (じゅうじつ) 空前 (くうぜん) 絶後 (ぜつご) 空疎 (くうそ) 充実 (じゅうじつ) 空想 (くうそう) 現実 (げんじつ) 空想的 (くうそうてき) 現実的 (げんじつてき) 空弾 (そらだん) 実弾 (じつだん) 偶蹄類 (偶蹄るい) 奇蹄類 (きひずめるい) 偶発的 (ぐうはつてき) 計画的 (けいかくてき) 空理 (くうり) 実理 (じつり) 空腹 (くうふく) 満腹 (まんぷく) 陸路 (りくろ) 海路 (かいろ) 愚挙 (ぐきょ) 壮挙 (そうきょ) 苦言 (くげん) 甘言 (かんげん) 愚妻 (ぐさい) 賢妻 (けんつま) 公家 (くげ) 武家 (ぶけ) 愚察 (ぐさっ) 賢察 (けんさつ) 愚者 (ぐしゃ) 賢者 (けんじゃ) 口授 (こうじゅ) 筆授 (ふで授) 具象 (ぐしょう) 抽象 (ちゅうしょう) 愚説 (ぐせつ) 卓説 (たくせつ) 苦戦 (くせん) 善戦 (ぜんせん) 具体 (ぐたい) 抽象 (ちゅうしょう) 継子 (ままこ) 実子 (じっし) 慶事 (けいじ) 弔事 (とむらいこと) 形式 (けいしき) 内容 (ないよう) 軽率 (けいそつ) 慎重 (しんちょう) 軽少 (けいしょう) 莫大 (ばくだい) 経線 (けいせん) 緯線 (いせん) 継続 (けいぞく) 断絶 (だんぜつ) 継続 (けいぞく) 中断 (ちゅうだん) 経度 (けいど) 緯度 (いど) 軽微 (けいび) 甚大 (じんだい) 軽蔑 (けいべつ) 尊敬 (そんけい) 迎撃 (げいげき) 出撃 (しゅつげき) 下界 (げかい) 天上 (てんじょう) 激増 (げきぞう) 激減 (げきげん) 下戸 (げこ) 上戸 (じょうご) 夏至 (げし) 冬至 (とうじ) 下作 (げさく) 上作 (じょうさく) 下策 (げさく) 上策 (じょうさく) 下種 (げす) 上種 (かみだね) 下水 (げすい) 上水 (じょうすい) 下旬 (げじゅん) 上旬 (じょうじゅん) 結合 (けつごう) 分離 (ぶんり) 月光 (げっこう) 日光 (にっこう) 好景気 (こうけいき) 不景気 (ふけいき) 攻撃 (こうげき) 防御 (ぼうぎょ) 攻撃 (こうげき) 守備 (しゅび) 高潔 (こうきよし) 卑劣 (ひれつ) 高血圧 (こうけつあつ) 低血圧 (ていけつあつ) 公権 (こうけん) 私権 (しけん) 合憲 (ごうけん) 違憲 (いけん) 好材料 (こうざいりょう) 悪材料 (あくざいりょう) 公傷 (こうしょう) 私傷 (ししょう) 高姿勢 (こうしせい) 低姿勢 (ていしせい) 高尚 (こうしょう) 低俗 (ていぞく) 向上 (こうじょう) 堕落 (だらく) 向上 (こうじょう) 低下 (ていか) 後進 (こうしん) 先進 (せんしん) 攻勢 (こうせい) 守勢 (しゅせい) 公道 (こうどう) 私道 (しどう) 広大 (こうだい) 狭小 (きょうしょう) 巧遅 (こうち) 拙速 (せっそく) 高地 (こうち) 低地 (ていち) 好調 (こうちょう) 不調 (ふちょう) 公的 (こうてき) 私的 (してき) 公転 (こうてん) 自転 (じてん) 購入 (こうにゅう) 売却 (ばいきゃく) 借りる (かりる) 貸す (かす) 借りる (かりる) 返す (かえす) 可燃 (かねん) 不燃 (ふねん) 華美 (かび) 質素 (しっそ) 上座 (かみざ) 下座 (げざ) 官学 (かんがく) 私学 (しがく) 歓喜 (かんき) 悲哀 (ひあい) 寒気 (さむけ) 暑気 (しょき) 官軍 (かんぐん) 賊軍 (ぞくぐん) 簡潔 (かんけつ) 冗長 (じょうちょう) 完結 (かんけつ) 未完 (みかん) 関西 (かんさい) 関東 (かんとう) 贋作 (がんさく) 真作 (しんさく) 観察 (かんさつ) 実験 (じっけん) 漢字 (かんじ) 仮名 (かめい) 元日 (がんじつ) 大晦日 (おおみそか) 頑丈 (がんじょう) 華奢 (きゃしゃ) 求職 (きゅうしょく) 求人 (きゅうじん) 給水 (きゅうすい) 配水 (はいすい) 急進 (きゅうしん) 漸進 (ぜんしん) 休日 (きゅうじつ) 平日 (へいじつ) 急性 (きゅうせい) 慢性 (まんせい) 急落 (きゅうらく) 急騰 (きゅうとう) 供給 (きょうきゅう) 需要 (じゅよう) 狂気 (きょうき) 正気 (しょうき) 強健 (きょうけん) 病弱 (びょうじゃく) 強固 (きょうこ) 軟弱 (なんじゃく) 凶作 (きょうさく) 豊作 (ほうさく) 興 (きょう) 不興 (ふきょう) 協調 (きょうちょう) 排他 (はいた) 協調 (きょうちょう) 対立 (たいりつ) 拒否 (きょひ) 承認 (しょうにん) 拒否 (きょひ) 承諾 (しょうだく) 拒否 (きょひ) 応諾 (おうだく) 具体化 (ぐたいか) 抽象化 (ちゅうしょうか) 具体的 (ぐたいてき) 抽象的 (ちゅうしょうてき) 口軽 (くちがる) 口重 (くちおも) 口下手 (くちべた) 口上手 (くちじょうず) 下り (くだり) 上り (のぼり) 下る (くだる) 上る (のぼる) 屈曲 (くっきょく) 伸張 (しんちょう) 愚直 (ぐちょく) 狡猾 (こうかつ) 愚鈍 (ぐどん) 利発 (りはつ) 苦難 (くなん) 快楽 (かいらく) 配る (くばる) 集める (あつめる) 愚昧 (ぐまい) 賢明 (けんめい) 組頭 (くみがしら) 組子 (くみこ) 与し易い (くみしやすい) 手強い (てづよい) 曇り (くもり) 晴れ (はれ) 曇る (くもる) 照る (てる) 与する (くみする) 敵する (てきする) 結婚 (けっこん) 離婚 (りこん) 傑作 (けっさく) 駄作 (ださく) 決断 (けつだん) 躊躇 (ちゅうちょ) 欠点 (けってん) 美点 (びてん) 結党 (けっとう) 解党 (かいとう) 結尾 (けつび) 起首 (おこしくび) 下落 (げらく) 騰貴 (とうき) 原因 (げんいん) 結果 (けっか) 嫌悪 (けんお) 愛好 (あいこう) 健康 (けんこう) 病気 (びょうき) 健康 (けんこう) 病弱 (びょうじゃく) 原告 (げんこく) 被告 (ひこく) 顕在 (けんざい) 潜在 (せんざい) 現在 (げんざい) 過去 (かこ) 現在 (げんざい) 未来 (みらい) 現実 (げんじつ) 理想 (りそう) 原書 (げんしょ) 訳書 (やくしょ) 硬派 (こうは) 軟派 (なんぱ) 後輩 (こうはい) 先輩 (せんぱい) 購買 (こうばい) 販売 (はんばい) 硬筆 (こうひつ) 毛筆 (もうひつ) 好評 (こうひょう) 不評 (ふひょう) 幸福 (こうふく) 不幸 (ふこう) 公平 (こうへい) 差別 (さべつ) 公法 (こうほう) 私法 (しほう) 高慢 (こうまん) 謙虚 (けんきょ) 巧妙 (こうみょう) 稚拙 (ちせつ) 公用 (こうよう) 私用 (しよう) 公立 (こうりつ) 私立 (しりつ) 国立 (こくりつ) 私立 (しりつ) 交流 (こうりゅう) 直流 (ちょくりゅう) 極楽 (ごくらく) 地獄 (じごく) 午後 (ごご) 午前 (ごぜん) 誤字 (ごじ) 正字 (せいじ) 官製 (かんせい) 私製 (しせい) 閑静 (かんせい) 喧騒 (けんそう) 幹線 (かんせん) 支線 (しせん) 完全 (かんぜん) 欠如 (けつじょ) 寛大 (かんだい) 狭量 (きょうりょう) 簡単 (かんたん) 複雑 (ふくざつ) 寒中 (かんちゅう) 暑中 (しょちゅう) 閑中 (閑中) 忙中 (ぼうちゅう) 干潮 (かんちょう) 満潮 (まんちょう) 貫徹 (かんてつ) 挫折 (ざせつ) 寒波 (かんぱ) 熱波 (ねつは) 完敗 (かんぱい) 圧勝 (あっしょう) 完備 (かんび) 不備 (ふび) 灌木 (灌木) 喬木 (たかぎ) 完訳 (かんやく) 抄訳 (しょうやく) 寛容 (かんよう) 厳格 (げんかく) 簡略 (かんりゃく) 詳細 (しょうさい) 寒流 (かんりゅう) 暖流 (だんりゅう) 寒冷 (かんれい) 温暖 (おんだん) 共同 (きょうどう) 単独 (たんどく) 共有 (きょうゆう) 専有 (せんゆう) 許可 (きょか) 禁止 (きんし) 極大 (きょくだい) 極小 (きょくしょう) 虚像 (きょぞう) 実像 (じつぞう) 疑念 (ぎねん) 確信 (かくしん) 凝固 (ぎょうこ) 融解 (ゆうかい) 着る (きる) 脱ぐ (ぬぐ) 綺麗 (きれい) 汚い (きたない) 巨大 (きょだい) 微小 (びしょう) 嫌う (きらう) 好む (このむ) 近接 (きんせつ) 遠隔 (えんかく) 近代 (きんだい) 古代 (こだい) 近因 (きんいん) 遠因 (えんいん) 近国 (きんごく) 遠国 (おんごく) 近視 (きんし) 遠視 (えんし) 緊張 (きんちょう) 弛緩 (しかん) 蔵入れ (くらいれ) 蔵出し (くらだし) クリエイティブ (くりえいてぃぶ) イミテイティブ (いみていてぃぶ) 苦しみ (くるしみ) 楽しみ (たのしみ) 苦しむ (くるしむ) 楽しむ (たのしむ) 来る年 (きたるとし) 行く年 (ゆくとし) 暮れ (くれ) 明け (あけ) 黒星 (くろぼし) 白星 (しろぼし) 黒目 (くろめ) 白目 (しろめ) 玄人 (くろうと) 素人 (しろうと) 黒潮 (くろしお) 親潮 (おやしお) 詳しい (くわしい) 疎い (うとい) 加える (くわえる) 除く (のぞく) 君子 (くんし) 小人 (こども) 君主 (くんしゅ) 臣下 (しんか) 軍需 (ぐんじゅ) 民需 (みんじゅ) 軍人 (ぐんじん) 文民 (ぶんみん) 軍縮 (ぐんしゅく) 軍拡 (ぐんかく) 訓読み (くんよみ) 音読み (おんよみ) 現象 (げんしょう) 本体 (ほんたい) 健側 (けんがわ) 患側 (患側) 圏内 (けんない) 圏外 (けんがい) 減少 (げんしょう) 増加 (ぞうか) 現状維持 (げんじょういじ) 現状打破 (げんじょうだは) 現職 (げんしょく) 前職 (まえしょく) 賢人 (けんじん) 愚人 (ぐじん) 現世 (げんせい) 来世 (らいせ) 原則 (げんそく) 例外 (れいがい) 減退 (げんたい) 増進 (ぞうしん) 献杯 (けんぱい) 返杯 (へんぱい) 倹約 (けんやく) 贅沢 (ぜいたく) 倹約 (けんやく) 奢侈 (しゃし) 倹約 (けんやく) 浪費 (ろうひ) 謙遜 (けんそん) 不遜 (ふそん) 原理 (げんり) 応用 (おうよう) 極寒 (ごっかん) 酷暑 (こくしょ) 語幹 (ごかん) 語尾 (ごび) 語尾 (ごび) 語頭 (ごとう) 語末 (ごまつ) 語頭 (ごとう) 古参 (こさん) 新参 (しんざん) 古風 (こふう) 今風 (いまふう) 個人 (こじん) 社会 (しゃかい) 個人 (こじん) 団体 (だんたい) 個別 (こべつ) 全体 (ぜんたい) 個別 (こべつ) 総合 (そうごう) 根幹 (こんかん) 枝葉 (えだは) 困窮 (こんきゅう) 裕福 (ゆうふく) 困難 (こんなん) 容易 (ようい) 根本 (こんぽん) 枝葉 (えだは) 混乱 (こんらん) 整頓 (せいとん) 混乱 (こんらん) 秩序 (ちつじょ) 混乱 (こんらん) 統一 (とういつ) 罪 (つみ) 功 (いさお) 細雨 (さいう) 大雨 (おおあめ) 債権 (さいけん) 債務 (さいむ) 債権者 (さいけんしゃ) 債務者 (さいむしゃ) 在家 (ありいえ) 出家 (しゅっけ) 採血 (さいけつ) 輸血 (ゆけつ) 才女 (さいじょ) 才子 (さいし) 細字 (さいじ) 太字 (ふとじ) 最初 (さいしょ) 最後 (さいご) 再犯 (さいはん) 初犯 (しょはん) 再婚 (さいこん) 初婚 (しょこん) 財産刑 (ざいさんけい) 自由刑 (じゆうけい) 栽培 (さいばい) 自生 (じせい) 細説 (さいせつ) 概説 (がいせつ) 最古 (さいこ) 最新 (さいしん) 採光 (さいこう) 遮光 (しゃこう) 最高 (さいこう) 最低 (さいてい) 始 (はじめ) 終 (おわり) 始 (はじめ) 末 (すえ) 子 (こ) 親 (おや) 死 (し) 生 (なま) 私 (わたし) 公 (おおやけ) 師 (し) 弟 (おとうと) 試案 (しあん) 成案 (せいあん) 至易 (いたりえき) 至難 (しなん) 自愛 (じあい) 自虐 (じぎゃく) 自愛 (じあい) 他愛 (たあい) 子音 (しいん) 母音 (ぼいん) 私益 (しえき) 公益 (こうえき) 私営 (しえい) 公営 (こうえい) 自我 (じが) 非我 (ひが) 紫外線 (しがいせん) 赤外線 (せきがいせん) 自覚 (じかく) 覚他 (さとしほか) 私企業 (しきぎょう) 公企業 (おおやけきぎょう) 集中 (しゅうちゅう) 分散 (ぶんさん) 柔軟 (じゅうなん) 強硬 (きょうこう) 収入 (しゅうにゅう) 支出 (ししゅつ) 収賄 (しゅうわい) 贈賄 (ぞうわい) 主観 (しゅかん) 客観 (きゃっかん) 主賓 (しゅひん) 陪賓 (ばいひん) 祝賀 (しゅくが) 哀悼 (あいとう) 祝辞 (しゅくじ) 弔辞 (ちょうじ) 熟練 (じゅくれん) 未熟 (みじゅく) 主語 (しゅご) 述語 (じゅつご) 主食 (しゅしょく) 副食 (ふくしょく) 主人 (しゅじん) 客人 (きゃくじん) 主体 (しゅたい) 客体 (かくたい) 受諾 (じゅだく) 拒絶 (きょぜつ) 出御 (しゅつぎょ) 入御 (にゅうお) 出勤 (しゅっきん) 欠勤 (けっきん) 出席 (しゅっせき) 欠席 (けっせき) 水 (みず) 火 (ひ) 水圧 (すいあつ) 気圧 (きあつ) 水面 (すいめん) 水底 (すいてい) 衰運 (すいうん) 盛運 (せいうん) 水害 (すいがい) 干害 (かんがい) 衰退 (すいたい) 発展 (はってん) 水平 (すいへい) 垂直 (すいちょく) 水田 (すいでん) 陸田 (りくでん) 水浴 (すいよく) 温浴 (おんよく) 進む (すすむ) 退く (しりぞく) 素直 (すなお) 意地っ張り (いじっぱり) 既に (すでに) 未だに (いまだに) 頭脳労働 (ずのうろうどう) 肉体労働 (にくたいろうどう) 好き (すき) 嫌い (きらい) 素早い (すばやい) 鈍い (にぶい) 鋭い (するどい) 鈍い (にぶい) 疎 (うと) 密 (みつ) 粗 (ほぼ) 精 (せい) 粗 (ほぼ) 密 (みつ) 増 (ぞう) 減 (げん) 憎 (にく) 愛 (あい) 粗悪 (そあく) 精好 (せいよしみ) 増益 (ぞうえき) 減益 (げんえき) 造花 (ぞうか) 生花 (せいか) 創刊 (そうかん) 廃刊 (はいかん) 争議 (そうぎ) 和解 (わかい) 相応 (そうおう) 不相応 (ふそうおう) 創業 (そうぎょう) 守成 (しゅせい) 創業 (そうぎょう) 廃業 (はいぎょう) 総計 (そうけい) 小計 (しょうけい) 壮健 (そうけん) 病弱 (びょうじゃく) 相互的 (そうごてき) 一方的 (いっぽうてき) 早婚 (そうこん) 晩婚 (ばんこん) 罪過 (ざいか) 功績 (こうせき) 歳出 (さいしゅつ) 歳入 (さいにゅう) 細心 (さいしん) 放胆 (ほうたん) 最善 (さいぜん) 最悪 (さいあく) 最前列 (さいぜんれつ) 最後列 (さいこうれつ) 最多 (さいた) 最少 (さいしょう) 最上 (さいじょう) 最下 (さいか) 妻帯 (さいたい) 独身 (どくしん) 最大 (さいだい) 最小 (さいしょう) 最大限 (さいだいげん) 最小限 (さいしょうげん) 最高値 (さいたかね) 最安値 (さいやすね) 最短 (さいたん) 最長 (さいちょう) 財団 (ざいだん) 社団 (しゃだん) 才物 (さいぶつ) 鈍物 (どんぶつ) 細別 (さいべつ) 大別 (たいべつ) 歳末 (さいまつ) 歳旦 (さいたん) 細密 (さいみつ) 粗大 (そだい) 在銘 (ざいめい) 無銘 (むめい) 在来種 (ざいらいしゅ) 外来種 (がいらいしゅ) 在来線 (ざいらいせん) 新幹線 (しんかんせん) 最良 (さいりょう) 最悪 (さいあく) 磁器 (じき) 陶器 (とうき) 死去 (しきょ) 誕生 (たんじょう) 時化 (しけ) 凪 (なぎ) 刺激 (しげき) 反応 (はんのう) 自国語 (じこくご) 外国語 (がいこくご) 自己資本 (じこしほん) 自己資本 (じこしほん) 自罪 (じつみ) 原罪 (げんざい) 自作 (じさく) 代作 (だいさく) 思索的 (しさくてき) 経験的 (けいけんてき) 自殺 (じさつ) 他殺 (たさつ) 資産 (しさん) 負債 (ふさい) 事実 (じじつ) 虚構 (きょこう) 支社 (ししゃ) 本社 (ほんしゃ) 師匠 (ししょう) 弟子 (でし) 死者 (ししゃ) 生者 (しょうじゃ) 鎮める (しずめる) 煽る (あおる) 自然 (しぜん) 人工 (じんこう) 自薦 (じせん) 他薦 (たせん) 事前 (じぜん) 事後 (じご) 集中 (しゅうちゅう) 散漫 (さんまん) 出発 (しゅっぱつ) 到着 (とうちゃく) 出版 (しゅっぱん) 絶版 (ぜっぱん) 主役 (しゅやく) 脇役 (わきやく) 受領 (じゅりょう) 提出 (ていしゅつ) 消耗 (しょうもう) 蓄積 (ちくせき) 私費 (しひ) 公費 (こうひ) 弱肉強食 (じゃくにくきょうしょく) 共存共栄 (きょうぞんきょうえい) 春分 (しゅんぶん) 秋分 (しゅうぶん) 順風 (じゅんぷう) 逆風 (ぎゃくふう) 昇格 (しょうかく) 降格 (こうかく) 勝者 (しょうしゃ) 敗者 (はいしゃ) 乗車 (じょうしゃ) 下車 (げしゃ) 乗馬 (じょうば) 下馬 (げば) 上昇 (じょうしょう) 下降 (かこう) 上昇 (じょうしょう) 低下 (ていか) 上席 (じょうせき) 末席 (まっせき) 饒舌 (じょうぜつ) 緘黙 (かんもく) 承諾 (しょうだく) 拒絶 (きょぜつ) 消灯 (しょうとう) 点灯 (てんとう) 上等 (じょうとう) 下等 (かとう) 衰亡 (すいぼう) 興隆 (こうりゅう) 睡眠 (すいみん) 覚醒 (かくせい) 澄む (すむ) 濁る (にごる) すべすべ (すべすべ) ざらざら (ざらざら) 瀬 (せら) 淵 (ふち) 成案 (せいあん) 草案 (そうあん) 清音 (せいおん) 濁音 (だくおん) 正確 (せいかく) 不正確 (ふせいかく) 正義 (まさよし) 不義 (ふぎ) 正答 (せいとう) 誤答 (あやまこたえ) 清潔 (せいけつ) 不潔 (ふけつ) 制限 (せいげん) 無制限 (むせいげん) 正攻 (せいおさむ) 奇襲 (きしゅう) 精巧 (せいこう) 粗雑 (そざつ) 正座 (せいざ) 安座 (あんざ) 生産 (せいさん) 消費 (しょうひ) 生産者 (せいさんしゃ) 消費者 (しょうひしゃ) 正式 (せいしき) 略式 (りゃくしき) 早参 (はやさん) 遅参 (ちさん) 早産 (そうざん) 晩産 (ばんさん) 増産 (ぞうさん) 減産 (げんさん) 送辞 (そうじ) 答辞 (とうじ) 増資 (ぞうし) 減資 (げんし) 相思相愛 (そうしそうあい) 片思い (かたおもい) 漕手 (そうしゅ) 舵手 (だしゅ) 早秋 (そうしゅう) 晩秋 (ばんしゅう) 増収 (ぞうしゅう) 減収 (げんしゅう) 早熟 (そうじゅく) 晩成 (ばんせい) 早熟 (そうじゅく) 晩熟 (ばんじゅく) 早成 (はやしげる) 晩成 (ばんせい) 早春 (そうしゅん) 晩春 (ばんしゅん) 送信 (そうしん) 受信 (じゅしん) 送信機 (そうしんき) 受信機 (じゅしんき) 増水 (ぞうすい) 減水 (げんすい) 喪失 (そうしつ) 獲得 (かくとく) 増税 (ぞうぜい) 減税 (げんぜい) 増配 (ぞうはい) 減配 (げんぱい) 騒然 (そうぜん) 粛然 (しゅくぜん) 創造 (そうぞう) 模倣 (もほう) 差益 (さえき) 差損 (さそん) 冴える (さえる) 鈍る (にぶる) 栄える (さかえる) 衰える (おとろえる) 逆手 (さかて) 順手 (じゅんしゅ) 逆らう (さからう) 従う (したがう) 盛り場 (さかりば) 場末 (ばすえ) 昨日 (きのう) 明日 (あした) 左傾 (さけい) 右傾 (うけい) 左舷 (さげん) 右舷 (うげん) 削減 (さくげん) 増加 (ぞうか) 削減 (さくげん) 追加 (ついか) 削除 (さくじょ) 増補 (ぞうほ) 削除 (さくじょ) 添加 (てんか) 削除 (さくじょ) 付加 (ふか) 些細 (ささい) 重大 (じゅうだい) 囁く (ささやく) 叫ぶ (さけぶ) 鎖国 (さこく) 開国 (かいこく) 座礁 (ざしょう) 離礁 (りしょう) 自然災害 (しぜんさいがい) 人為災害 (じんいさいがい) 死蔵 (しぞう) 活用 (かつよう) 子息 (しそく) 息女 (そくじょ) 子孫 (しそん) 先祖 (せんぞ) 子孫 (しそん) 祖先 (そせん) 失意 (しつい) 得意 (とくい) 実益 (じつえき) 実害 (じつがい) 質疑 (しつぎ) 応答 (おうとう) 失業 (しつぎょう) 就業 (しゅうぎょう) 実業 (じつぎょう) 虚業 (きょぎょう) 失効 (しっこう) 発効 (はっこう) 執行機関 (しっこうきかん) 議決機関 (ぎけつきかん) 漆黒 (しっこく) 純白 (じゅんぱく) 実在 (じつざい) 架空 (かくう) 実質 (じっしつ) 形式 (けいしき) 実質犯 (じっしつはん) 形式犯 (けいしきはん) 上品 (じょうひん) 下品 (げひん) 勝利 (しょうり) 敗北 (はいぼく) 蒸留 (じょうりゅう) 乾留 (かんりゅう) 詳論 (しょうろん) 略論 (りゃくろん) 助演 (じょえん) 主演 (しゅえん) 初夏 (しょか) 晩夏 (ばんか) 序曲 (じょきょく) 終曲 (しゅうきょく) 食後 (しょくご) 食前 (しょくぜん) 徐行 (じょこう) 疾行 (疾行) 処女 (しょじょ) 童貞 (どうてい) 女性 (じょせい) 男性 (だんせい) 諸善 (しょぜん) 諸悪 (しょあく) 女装 (じょそう) 男装 (だんそう) 上流 (じょうりゅう) 下流 (かりゅう) 叙事 (じょじ) 抒情 (じょじょう) 序論 (じょろん) 本論 (ほんろん) 序文 (じょぶん) 跋文 (ばつぶん) 自力 (じりき) 他力 (たりき) 精子 (せいし) 卵子 (らんし) 誠実 (せいじつ) 不実 (ふじつ) 誠実 (せいじつ) 不誠実 (ふせいじつ) 静寂 (せいじゃく) 喧噪 (けんそう) 脆弱 (ぜいじゃく) 強靭 (きょうじん) 成熟 (せいじゅく) 未熟 (みじゅく) 精神 (せいしん) 肉体 (にくたい) 精神的 (せいしんてき) 物質的 (ぶっしつてき) 正装 (せいそう) 略装 (りゃくそう) 精読 (せいどく) 乱読 (らんどく) 整頓 (せいとん) 乱雑 (らんざつ) 整然 (せいぜん) 雑然 (ざつぜん) 成文律 (せいぶんりつ) 不文律 (ふぶんりつ) 正門 (せいもん) 裏門 (うらもん) 西洋 (せいよう) 東洋 (とうよう) 清流 (せいりゅう) 濁流 (だくりゅう) 正論 (せいろん) 邪論 (じゃろん) 積極 (せっきょく) 消極 (しょうきょく) 総則 (そうそく) 細則 (さいそく) 相対的 (そうたいてき) 絶対的 (ぜったいてき) 早着 (そうちゃく) 遅着 (おそぎ) 送別 (そうべつ) 留別 (りゅうべつ) 双方 (そうほう) 片方 (かたほう) 双方 (そうほう) 一方 (いっぽう) 早漏 (そうろう) 遅漏 (おそも) 阻害 (そがい) 助長 (じょちょう) 即位 (そくい) 退位 (たいい) 俗語 (ぞくご) 雅語 (がご) 俗字 (ぞくじ) 正字 (せいじ) 側室 (そくしつ) 正室 (せいしつ) 促進 (そくしん) 抑制 (よくせい) 続伸 (ぞくしん) 続落 (ぞくらく) 属性 (ぞくせい) 実体 (じったい) 速筆 (そくひつ) 遅筆 (ちひつ) 側面 (そくめん) 正面 (しょうめん) 齟齬 (そご) 符合 (ふごう) 細波 (さざなみ) 大波 (おおなみ) 雑居房 (ざっきょぼう) 独房 (どくぼう) 雑種 (ざっしゅ) 純系 (じゅんけい) 雑詠 (ざつえい) 題詠 (だいえい) 雑収入 (ざっしゅうにゅう) 定収入 (ていしゅうにゅう) 雑多 (ざった) 斉一 (せいいつ) 雑木 (ざつぼく) 名木 (めいぼく) 里親 (さとおや) 里子 (さとご) 悟り (さとり) 迷い (まよい) 左派 (さは) 右派 (うは) 差別 (さべつ) 平等 (びょうどう) 妨げる (さまたげる) 助ける (たすける) 冷める (さめる) 暖まる (あたたまる) 左右 (さゆう) 前後 (ぜんご) 明か (めいか) 仄か (ほのか) 作用 (さよう) 反作用 (はんさよう) 左腕 (さわん) 右腕 (うわん) 参加 (さんか) 不参加 (ふさんか) 座礼 (ざれい) 立礼 (りつれい) 酸化 (さんか) 還元 (かんげん) 山上 (さんじょう) 山下 (やました) 残暑 (ざんしょ) 余寒 (よかん) 斬新 (ざんしん) 陳腐 (ちんぷ) 参議院 (さんぎいん) 衆議院 (しゅうぎいん) 賛成 (さんせい) 反対 (はんたい) 産前 (さんぜん) 産後 (さんご) 山賊 (さんぞく) 海賊 (かいぞく) 山頂 (さんちょう) 山麓 (さんろく) 山道 (さんどう) 海道 (かいどう) 散瞳 (ちひとみ) 縮瞳 (ちぢみひとみ) 散発 (さんぱつ) 連発 (れんぱつ) 酸性 (さんせい) アルカリ性 (あるかりせい) 湿潤 (しつじゅん) 乾燥 (かんそう) 失職 (しっしょく) 就職 (しゅうしょく) 実戦 (じっせん) 理論 (りろん) 質素 (しっそ) 贅沢 (ぜいたく) 失敗 (しっぱい) 成功 (せいこう) 質問 (しつもん) 解答 (かいとう) 質問 (しつもん) 回答 (かいとう) 質問 (しつもん) 答弁 (とうべん) 市内 (しない) 市外 (しがい) 詩的 (してき) 散文的 (さんぶんてき) 自動 (じどう) 他動 (たどう) 支配 (しはい) 従属 (じゅうぞく) 地味 (じみ) 派手 (はで) 邪悪 (じゃあく) 善良 (ぜんりょう) 弱者 (じゃくしゃ) 強者 (つわもの) 借用 (しゃくよう) 貸与 (たいよ) 借用 (しゃくよう) 返済 (へんさい) 釈放 (しゃくほう) 拘禁 (こうきん) 釈放 (しゃくほう) 検挙 (けんきょ) 邪道 (じゃどう) 正道 (せいどう) 自由 (じゆう) 専制 (せんせい) 自由 (じゆう) 束縛 (そくばく) 自由 (じゆう) 統制 (とうせい) 醜悪 (しゅうあく) 美麗 (びれい) 従因 (従因) 主因 (しゅいん) 衆院 (しゅういん) 参院 (さんいん) 縦貫 (じゅうかん) 横貫 (よこぬき) 収益 (しゅうえき) 損失 (そんしつ) 終業 (しゅうぎょう) 始業 (しぎょう) 集結 (しゅうけつ) 散開 (さんかい) 充血 (じゅうけつ) 貧血 (ひんけつ) 集合 (しゅうごう) 解散 (かいさん) 収縮 (しゅうしゅく) 拡大 (かくだい) 収縮 (しゅうしゅく) 膨張 (ぼうちょう) 終着 (しゅうちゃく) 始発 (しはつ) 自立 (じりつ) 依存 (いぞん) じり貧 (じりひん) じり高 (じりだか) 自律 (じりつ) 他律 (たりつ) 自立語 (じりつご) 付属語 (ふぞくご) 新鋭 (しんえい) 古豪 (こごう) 進化 (しんか) 退化 (たいか) 進行 (しんこう) 停止 (ていし) 進行 (しんこう) 後退 (こうたい) 人災 (じんさい) 天災 (てんさい) 心的 (しんてき) 物的 (ぶってき) 人的 (じんてき) 物的 (ぶってき) 紳士 (しんし) 淑女 (しゅくじょ) 真実 (しんじつ) 虚偽 (きょぎ) 進取 (しんしゅ) 退嬰 (たいえい) 辛勝 (しんしょう) 楽勝 (らくしょう) 新制 (しんせい) 旧制 (きゅうせい) 心服 (しんぷく) 畏服 (いふく) 進歩 (しんぽ) 退歩 (たいほ) 進歩的 (しんぽてき) 保守的 (ほしゅてき) 親密 (しんみつ) 疎遠 (そえん) 深層 (しんそう) 表層 (ひょうそう) 信用 (しんよう) 不信 (ふしん) 深夜 (しんや) 白昼 (はくちゅう) 新約 (しんやく) 旧約 (きゅうやく) 新訳 (しんやく) 旧訳 (きゅうやく) 新暦 (しんれき) 旧暦 (きゅうれき) 針葉樹 (しんようじゅ) 広葉樹 (こうようじゅ) 進路 (しんろ) 退路 (たいろ) 新例 (しんれい) 古例 (これい) 新郎 (しんろう) 新婦 (しんぷ) シンメトリック (しんめとりっく) アシメトリック (あしめとりっく) 積極的 (せっきょくてき) 消極的 (しょうきょくてき) 接近 (せっきん) 離脱 (りだつ) 接近 (せっきん) 離反 (りはん) 絶対 (ぜったい) 相対 (そうたい) 接頭語 (せっとうご) 接尾語 (せつびご) 設置 (せっち) 撤去 (てっきょ) 絶望 (ぜつぼう) 希望 (きぼう) 絶賛 (ぜっさん) 酷評 (こくひょう) 絶頂 (ぜっちょう) どん底 (どんぞこ) 浅見 (せんけん) 卓見 (たっけん) 漸減 (ぜんげん) 漸増 (ぜんぞう) 善業 (ぜんぎょう) 悪業 (あくごう) 先刻 (せんこく) 後刻 (ごこく) 全国紙 (ぜんこくし) 地方紙 (ちほうし) 戦前 (せんぜん) 戦後 (せんご) 前妻 (ぜんさい) 後妻 (ごさい) 前進 (ぜんしん) 後退 (こうたい) 前世 (ぜんせい) 来世 (らいせ) 専制的 (せんせいてき) 民主的 (みんしゅてき) 全体 (ぜんたい) 部分 (ぶぶん) 全部 (ぜんぶ) 一部 (いちぶ) 先天 (せんてん) 後天 (こうてん) 全日制 (ぜんにちせい) 定時制 (ていじせい) 専任 (せんにん) 兼任 (けんにん) 全貌 (ぜんぼう) 一斑 (いちむら) 前回 (ぜんかい) 次回 (じかい) 千秋楽 (せんしゅうらく) 初日 (しょにち) 全身 (ぜんしん) 局部 (きょくぶ) 占領 (せんりょう) 撤退 (てったい) 善良 (ぜんりょう) 不良 (ふりょう) 善玉 (ぜんだま) 悪玉 (あくだま) 千両役者 (せんりょうやくしゃ) 千両役者 (せんりょうやくしゃ) 鮮明 (せんめい) 不鮮明 (ふせんめい) 浅慮 (せんりょ) 深慮 (しんりょ) 前輪 (ぜんりん) 後輪 (こうわ) 底値 (そこね) 天井値 (てんじょうね) 粗雑 (そざつ) 精密 (せいみつ) 組織票 (そしきひょう) 浮動票 (ふどうひょう) 粗食 (そしょく) 美食 (びしょく) 疎水 (そすい) 親水 (しんすい) 素数 (そすう) 非素数 (ひそすう) 即効性 (そっこうせい) 遅効性 (ちこうせい) 続行 (ぞっこう) 中止 (ちゅうし) 粗暴 (そぼう) 温和 (おんわ) 粗野 (そや) 優雅 (ゆうが) 祖父 (そふ) 祖母 (そぼ) 背く (そむく) 従う (したがう) 粗糖 (そとう) 精糖 (せいとう) 外側 (そとがわ) 内側 (うちがわ) 外面 (がいめん) 内面 (ないめん) 外堀 (そとぼり) 内堀 (うちぼり) 外蓋 (そとふた) 内蓋 (うちふた) 粗末 (そまつ) 大切 (たいせつ) 粗末 (そまつ) 立派 (りっぱ) ゾル (ぞる) ゲル (げる) ソロ (そろ) ユニゾン (ゆにぞん) ソワレ (そわれ) マチネ (まちね) 疎漏 (そろう) 厳密 (いむひそか) 尊敬 (そんけい) 侮辱 (ぶじょく) 尊崇 (そんすう) 冒涜 (ぼうとく) 尊属 (そんぞく) 卑属 (ひぞく) 尊大 (そんだい) 卑下 (ひげ) 尊重 (そんちょう) 無視 (むし) 損害 (そんがい) 利益 (りえき) 尊皇 (そんのう) 佐幕 (さばく) 損友 (そんとも) 益友 (えきゆう) 田 (た) 畑 (はたけ) 退会 (たいかい) 入会 (にゅうかい) 体言 (たいげん) 用言 (ようげん) 大器 (たいき) 小器 (しょうき) 大群 (たいぐん) 小群 (しょうぐん) 大規模 (だいきぼ) 小規模 (しょうきぼ) 大吉 (だいきち) 大凶 (だいきょう) 大義 (たいぎ) 小義 (しょうよし) 退却 (たいきゃく) 進撃 (しんげき) 大国 (たいこく) 小国 (しょうこく) 対抗 (たいこう) 本命 (ほんめい) 対抗 (たいこう) 結託 (けったく) 大差 (たいさ) 小差 (しょうさ) 第三者 (だいさんしゃ) 当事者 (とうじしゃ) 代書 (だいしょ) 自書 (じしょ) 大勝 (たいしょう) 大敗 (たいはい) 耐暑 (耐暑) 耐寒 (たいかん) 大事 (だいじ) 小事 (しょうじ) 父 (ちち) 母 (はは) 父親 (ちちおや) 母親 (ははおや) 父方 (ちちかた) 母方 (ははかた) 地下 (ちか) 地上 (ちじょう) 稚魚 (ちぎょ) 成魚 (せいぎょ) 蓄財 (ちくざい) 散財 (さんざい) 遅刻 (ちこく) 早退 (そうたい) 治水 (ちすい) 治山 (ちさん) 遅効性 (ちこうせい) 速効性 (そっこうせい) 恥辱 (ちじょく) 名誉 (めいよ) 父の日 (ちちのひ) 母の日 (ははのひ) 縮む (ちぢむ) 伸びる (のびる) 縮める (ちぢめる) 伸ばす (のばす) 知能犯 (ちのうはん) 強力犯 (きょうりょくはん) 遅発 (おそはつ) 早発 (はやはつ) 地平線 (ちへいせん) 水平線 (すいへいせん) 地方公務員 (ちほうこうむいん) 国家公務員 (こっかこうむいん) 追随 (ついずい) 率先 (そっせん) 追跡 (ついせき) 逃走 (とうそう) 対幅 (たいはば) 独幅 (どくはば) 費やす (ついやす) 蓄える (たくわえる) 通学 (つうがく) 独学 (どくがく) 通勤 (つうきん) 住み込み (すみこみ) 通常国会 (つうじょうこっかい) 特別国会 (とくべつこっかい) 通常国会 (つうじょうこっかい) 臨時国会 (りんじこっかい) 通常逮捕 (つうじょうたいほ) 緊急逮捕 (きんきゅうたいほ) 通常逮捕 (つうじょうたいほ) 現行犯逮捕 (げんこうはんたいほ) 通常葉書 (つうじょうはがき) 往復葉書 (おうふくはがき) 通水 (つうすい) 断水 (だんすい) 通人 (つうじん) 野暮天 (やぼてん) 手 (て) 足 (あし) 天 (てん) 地 (ち) 低圧 (ていあつ) 高圧 (こうあつ) 低位 (ていい) 高位 (こうい) 低温 (ていおん) 高温 (こうおん) 低音 (ていおん) 高音 (たかね) 定温動物 (ていおんどうぶつ) 変温動物 (へんおんどうぶつ) 低額 (ていがく) 高額 (こうがく) 低学年 (ていがくねん) 高学年 (こうがくねん) 低気圧 (ていきあつ) 高気圧 (こうきあつ) 定期 (ていき) 不定期 (ふていき) 低級 (ていきゅう) 高級 (こうきゅう) 定休 (ていきゅう) 臨休 (りんきゅう) 定期預金 (ていきよきん) 普通預金 (ふつうよきん) 低吟 (ていぎん) 高吟 (こうぎん) 締結 (ていけつ) 廃棄 (はいき) 登校 (とうこう) 下校 (げこう) 問う (とう) 答える (こたえる) 尊い (とうとい) 卑しい (いやしい) 同意語 (どういご) 反意語 (はんいご) 同一 (どういつ) 不同 (ふどう) 頭韻 (とういん) 脚韻 (きゃくいん) 同化 (どうか) 異化 (いか) 東欧 (とうおう) 西欧 (せいおう) 同義語 (どうぎご) 反対語 (はんたいご) 同義語 (どうぎご) 反意語 (はんいご) 同義語 (どうぎご) 対義語 (たいぎご) 同居 (どうきょ) 別居 (べっきょ) 同業 (どうぎょう) 異業 (ことぎょう) 同系 (どうけい) 異系 (ことけい) 当校 (とうこう) 他校 (たこう) 統合 (とうごう) 分化 (ぶんか) 統合 (とうごう) 分裂 (ぶんれつ) 動産 (どうさん) 不動産 (ふどうさん) 大乗 (だいじょう) 小乗 (しょうじょう) 退職 (たいしょく) 就職 (しゅうしょく) 大食 (たいしょく) 小食 (しょうしょく) 泰然自若 (たいぜんじじゃく) 戦戦恐恐 (せんせんきょうきょう) 大胆 (だいたん) 小心 (しょうしん) 大胆 (だいたん) 小胆 (しょうたん) 体内 (たいない) 体外 (たいがい) 大発会 (だいはっかい) 大納会 (だいのうかい) 逮捕 (たいほ) 釈放 (しゃくほう) 大量 (たいりょう) 少量 (しょうりょう) 大漁 (たいりょう) 不漁 (ふりょう) 体力 (たいりょく) 気力 (きりょく) 対話 (たいわ) 独話 (どくわ) ダウンロード (だうんろーど) アップロード (あっぷろーど) 地方税 (ちほうぜい) 国税 (こくぜい) 地方分権 (ちほうぶんけん) 中央集権 (ちゅうおうしゅうけん) 緻密 (ちみつ) 杜撰 (ずさん) 緻密 (ちみつ) 散漫 (さんまん) 地変 (ちへん) 天変 (てんぺん) 着席 (ちゃくせき) 起立 (きりつ) 着任 (ちゃくにん) 離任 (りにん) 着工 (ちゃっこう) 完工 (かんこう) 着陸 (ちゃくりく) 離陸 (りりく) 中元 (ちゅうげん) 歳暮 (せいぼ) 中央 (ちゅうおう) 地方 (ちほう) 中古 (ちゅうこ) 新品 (しんぴん) 忠告 (ちゅうこく) 追従 (ついしょう) 注釈 (ちゅうしゃく) 本文 (ほんぶん) 中心 (ちゅうしん) 周辺 (しゅうへん) 通性 (つうせい) 特性 (とくせい) 通称 (つうしょう) 本名 (ほんみょう) 通説 (つうせつ) 異説 (いせつ) 通読 (つうどく) 熟読 (じゅくどく) ツーピース (つーぴーす) ワンピース (わんぴーす) 通有 (つうゆう) 特有 (とくゆう) 通覧 (つうらん) 熟覧 (じゅくらん) 通例 (つうれい) 異例 (いれい) 通例 (つうれい) 特例 (とくれい) 通論 (つうろん) 各論 (かくろん) 通論 (つうろん) 異論 (いろん) つかむ (つかむ) 離す (はなす) 束の間 (つかのま) 永久 (えいきゅう) 月末 (げつまつ) 月初め (つきはじめ) 月並み (つきなみ) 風変わり (ふうがわり) 逓減 (ていげん) 逓増 (ていぞう) 抵抗 (ていこう) 屈服 (くっぷく) 定時 (ていじ) 随時 (ずいじ) 定時 (ていじ) 臨時 (りんじ) 貞淑 (ていしゅく) 淫奔 (いんぽん) 低所 (ひくところ) 高所 (こうしょ) 貞女 (ていじょ) 淫婦 (いんぷ) 泥酔 (でいすい) 微酔 (びすい) 定数 (ていすう) 変数 (へんすう) 定性分析 (ていせいぶんせき) 定量分析 (ていりょうぶんせき) 定説 (ていせつ) 異説 (いせつ) 貞節 (ていせつ) 不貞 (ふてい) 提訴 (ていそ) 応訴 (おうそ) 提訴 (ていそ) 受訴 (受訴) 低利 (ていり) 高利 (こうり) 等式 (とうしき) 不等式 (ふとうしき) 当事国 (とうじこく) 第三国 (だいさんごく) 当社 (とうしゃ) 他社 (たしゃ) 闘争 (とうそう) 和合 (わごう) 謄本 (とうほん) 抄本 (しょうほん) 統治者 (とうちしゃ) 被治者 (ひちしゃ) 動脈 (どうみゃく) 静脈 (じょうみゃく) 冬眠 (とうみん) 夏眠 (かみん) 同門 (どうもん) 他門 (たもん) 同質 (どうしつ) 異質 (いしつ) 同種 (どうしゅ) 異種 (いしゅ) 登場 (とうじょう) 退場 (たいじょう) 当選 (とうせん) 落選 (らくせん) 動的 (どうてき) 静的 (せいてき) 読点 (とうてん) 句点 (くてん) 当番 (とうばん) 非番 (ひばん) 倒す (たおす) 起こす (おこす) 手弱女 (たおやめ) 益荒男 (ますらお) 鷹派 (たかは) 鳩派 (はとは) 他国 (たこく) 自国 (じこく) 多神教 (たしんきょう) 一神教 (いっしんきょう) 達筆 (たっぴつ) 悪筆 (あくひつ) 他人 (たにん) 身内 (みうち) 他人 (たにん) 自分 (じぶん) 駄馬 (だば) 駿馬 (しゅんめ) 多勢 (たぜい) 無勢 (ぶぜい) 多弁 (たべん) 寡黙 (かもく) 多忙 (たぼう) 閑暇 (かんか) 立つ (たつ) すわる (すわる) 奪還 (だっかん) 奪取 (だっしゅ) 脱稿 (だっこう) 起稿 (きこう) 脱色 (だっしょく) 染色 (せんしょく) 脱退 (だったい) 加入 (かにゅう) 忠臣 (ちゅうしん) 逆臣 (ぎゃくしん) 中枢 (ちゅうすう) 末梢 (まっしょう) 中絶 (ちゅうぜつ) 持続 (じぞく) 中毒 (ちゅうどく) 解毒 (げどく) 懲悪 (懲悪) 勧善 (すすむぜん) 長調 (ちょうちょう) 短調 (たんちょう) 弔電 (ちょうでん) 祝電 (しゅくでん) 長髪 (ちょうはつ) 短髪 (たんぱつ) 頂上 (ちょうじょう) 麓 (ふもと) 長身 (ちょうしん) 短身 (たんみ) 挑戦 (ちょうせん) 応戦 (おうせん) 張力 (ちょうりょく) 圧力 (あつりょく) 長女 (ちょうじょ) 長男 (ちょうなん) 懲罰 (ちょうばつ) 褒賞 (ほうしょう) 朝礼 (ちょうれい) 終礼 (おわりれい) 長編 (ちょうへん) 短編 (たんぺん) 直筆 (じきひつ) 曲筆 (きょくひつ) 月夜 (つきよ) 闇夜 (やみよ) 着く (つく) 発つ (たつ) 付く (つく) 取れる (とれる) 作り話 (つくりばなし) 実話 (じつわ) 作り声 (つくりごえ) 地声 (じごえ) つける (つける) 消す (けす) 呟く (つぶやく) 喚く (わめく) 繋ぐ (つなぐ) 切る (きる) 常々 (つねづね) 折々 (おりおり) 常に (つねに) 稀に (まれに) 常に (つねに) 偶に (偶に) 粒餡 (つぶあん) 漉し餡 (こしあん) 妻 (つま) 夫 (おっと) 詰袖 (つめそで) 振袖 (ふりそで) 梅雨入り (つゆいり) 梅雨明け (つゆあけ) 強い (つよい) 弱い (よわい) 低率 (ていりつ) 高率 (こうりつ) 定立 (ていりつ) 反定立 (はんていりつ) 手枷 (てかせ) 足枷 (あしかせ) 敵 (てき) 味方 (みかた) 敵国 (てっこく) 与国 (よこく) 適切 (てきせつ) 不適切 (ふてきせつ) 適当 (てきとう) 不適当 (ふてきとう) 適任 (てきにん) 不適任 (ふてきにん) でぶ (でぶ) やせ (やせ) 弟子 (でし) 師 (し) 弟子 (でし) 師匠 (ししょう) 弟子 (でし) 先生 (せんせい) 適格 (てきかく) 欠格 (けっかく) 適格 (てきかく) 不適格 (ふてきかく) 摘発 (てきはつ) 看過 (かんか) 出口 (いでぐち) 入り口 (いりくち) 凸凹 (おうとつ) 平ら (たいら) 動揺 (どうよう) 安定 (あんてい) 東洋医学 (とうよういがく) 東洋医学 (とうよういがく) 当主 (とうしゅ) 先代 (せんだい) 同類 (どうるい) 異類 (いるい) 遠い (とおい) 近い (ちかい) 通す (とおす) 塞ぐ (ふさぐ) 度外視 (どがいし) 重要視 (じゅうようし) 都会 (とかい) 田舎 (いなか) 得 (とく) 損 (そん) 時折 (ときおり) 度度 (どど) 時時 (ときどき) 度度 (どど) 独演 (どくえん) 共演 (きょうえん) 独唱 (どくしょう) 合唱 (がっしょう) 特殊 (とくしゅ) 一般 (いっぱん) 特殊 (とくしゅ) 普遍 (ふへん) 特殊性 (とくしゅせい) 一般性 (いっぱんせい) 多様性 (たようせい) 画一性 (かくいつせい) 多量 (たりょう) 少量 (しょうりょう) 単一 (たんいつ) 複合 (ふくごう) 単行本 (たんこうぼん) 全集 (ぜんしゅう) 単式 (たんしき) 複式 (ふくしき) 単純 (たんじゅん) 複雑 (ふくざつ) 短所 (たんしょ) 長所 (ちょうしょ) 短小 (たんしょう) 長大 (ちょうだい) 淡水湖 (たんすいみずうみ) 鹹水湖 (かんすいみずうみ) 誕生 (たんじょう) 死亡 (しぼう) 暖色 (だんしょく) 寒色 (かんしょく) 暖冬 (だんとう) 厳冬 (げんとう) 単数 (たんすう) 複数 (ふくすう) 断念 (だんねん) 執着 (しゅうちゃく) 短命 (たんめい) 長寿 (ちょうじゅ) 短慮 (たんりょ) 深慮 (しんりょ) 直言 (ちょくげん) 曲言 (きょくげん) 直訳 (ちょくやく) 意訳 (いやく) 直射光 (ちょくしゃこう) 反射光 (はんしゃこう) 長子 (ちょうし) 末子 (まっし) 直球 (ちょっきゅう) 変化球 (へんかきゅう) 直前 (ちょくぜん) 直後 (ちょくご) 直径 (ちょっけい) 半径 (はんけい) 直接 (ちょくせつ) 間接 (かんせつ) 直線 (ちょくせん) 曲線 (きょくせん) 直観 (ちょっかん) 推論 (すいろん) 沈下 (ちんか) 隆起 (りゅうき) 鎮火 (ちんか) 発火 (はっか) 鎮火 (ちんか) 出火 (しゅっか) 賃貸 (ちんたい) 賃借 (ちんしゃく) 賃借権 (ちんしゃくけん) 賃貸権 (ちんたいけん) 鎮静 (ちんせい) 興奮 (こうふん) 陳腐 (ちんぷ) 新奇 (しんき) 沈没 (ちんぼつ) 浮上 (ふじょう) 強気 (つよき) 弱気 (よわき) 強腰 (つよごし) 弱腰 (よわごし) 強気筋 (つよきすじ) 弱気筋 (よわきすじ) 強材料 (つよざいりょう) 弱材料 (じゃくざいりょう) 強火 (つよび) 弱火 (よわび) 強み (つよみ) 弱み (よわみ) 貫く (つらぬく) 挫ける (くじける) つるつる (つるつる) ざらざら (ざらざら) 連れ込む (つれこむ) 連れ出す (つれだす) 天為 (てんい) 人為 (じんい) 天国 (てんごく) 地獄 (じごく) 天才 (てんさい) 凡才 (ぼんさい) 天使 (てんし) 悪魔 (あくま) 点在 (てんざい) 密集 (みっしゅう) 転借 (てんしゃく) 転貸 (てんたい) 恬淡 (てんたん) 貪欲 (どんよく) 点線 (てんせん) 実線 (じっせん) 転出 (てんしゅつ) 転入 (てんにゅう) 伝統 (でんとう) 革新 (かくしん) 伝説 (でんせつ) 史実 (しじつ) 天然樹脂 (てんねんじゅし) 合成樹脂 (ごうせいじゅし) 伝授 (でんじゅ) 伝受 (つて受) 天動説 (てんどうせつ) 地動説 (ちどうせつ) 天罰 (てんばつ) 天佑 (てんゆう) 天然 (てんねん) 人工 (じんこう) 独創 (どくそう) 模倣 (もほう) 得点 (とくてん) 失点 (しってん) 特別 (とくべつ) 普通 (ふつう) 独立 (どくりつ) 依存 (いぞん) 独立 (どくりつ) 隷属 (れいぞく) 独立 (どくりつ) 従属 (じゅうぞく) 得恋 (とくこい) 失恋 (しつれん) 溶ける (とける) 固まる (かたまる) 登山 (とざん) 下山 (げざん) 年上 (としうえ) 年下 (としした) 整う (ととのう) 乱れる (みだれる) ドライ (どらい) ウエット (うえっと) トラジック (とらじっく) コミック (こみっく) 取る (とる) 捨てる (すてる) 鈍感 (どんかん) 敏感 (びんかん) 鈍足 (どんあし) 俊足 (しゅんそく) 内 (うち) 外 (そと) 中 (なか) 外 (そと) 内因 (ないいん) 外因 (がいいん) 内科 (ないか) 外科 (げか) 内職 (ないしょく) 本職 (ほんしょく) 内苑 (ないえん) 外苑 (がいえん) 内勤 (ないきん) 外勤 (がいきん) 内径 (ないけい) 外径 (そと径) 内示 (ないじ) 公示 (こうじ) 内在的 (ないざいてき) 外在的 (がいざいてき) 内需 (ないじゅ) 外需 (がいじゅ) 内部 (ないぶ) 外部 (がいぶ) 内助 (ないじょ) 外援 (そと援) 内用 (ないよう) 外用 (がいよう) 内親王 (ないしんのう) 親王 (しんのう) 難産 (なんざん) 安産 (あんざん) 軟式 (なんしき) 硬式 (こうしき) 軟質 (なんしつ) 硬質 (こうしつ) 難解 (なんかい) 平易 (へいい) 南東 (なんとう) 北西 (ほくせい) 南下 (なんか) 北上 (ほくじょう) 南欧 (なんおう) 北欧 (ほくおう) 南北 (なんぼく) 東西 (とうざい) 南極 (なんきょく) 北極 (ほっきょく) 新妻 (にいづま) 古妻 (こつま) 荷受け (にうけ) 荷送り (におくり) 苦手 (にがて) 得手 (えて) 苦手 (にがて) 得意 (とくい) 入金 (にゅうきん) 出金 (しゅっきん) 入港 (にゅうこう) 出港 (しゅっこう) 入札 (にゅうさつ) 落札 (らくさつ) 入室 (にゅうしつ) 退室 (たいしつ) 入社 (にゅうしゃ) 退社 (たいしゃ) 入場 (にゅうじょう) 退場 (たいじょう) 入籍 (にゅうせき) 除籍 (じょせき) 入選 (にゅうせん) 落選 (らくせん) 入隊 (にゅうたい) 除隊 (じょたい) 入団 (にゅうだん) 退団 (たいだん) 二枚目 (にまいめ) 三枚目 (さんまいめ) 任意 (にんい) 強制 (きょうせい) 人間界 (にんげんかい) 自然界 (しぜんかい) 人間業 (にんげんわざ) 神業 (かみわざ) 値下げ (ねさげ) 値上げ (ねあげ) 熱 (ねつ) 冷 (ひや) ネガ (ねが) ポジ (ぽじ) ネガティブ (ねがてぃぶ) ポジティブ (ぽじてぃぶ) 根暗 (ねくら) 根明 (ねあきら) 猫面 (ねこめん) 馬面 (うまづら) 熱愛 (ねつあい) 憎悪 (ぞうお) 熱気 (ねっき) 冷気 (れいき) 熱帯 (ねったい) 寒帯 (かんたい) 熱心 (ねっしん) 不熱心 (ふねっしん) 熱中 (ねっちゅう) 退屈 (たいくつ) 熱湯 (ねっとう) 冷水 (れいすい) 熱湯 (ねっとう) 微温湯 (ぬるまゆ) 粘る (ねばる) 諦める (あきらめる) 濃 (こ) 淡 (あわ) 濃艶 (こつや) 清楚 (せいそ) 納会 (のうかい) 発会 (はっかい) 農業 (のうぎょう) 工業 (こうぎょう) 農業 (のうぎょう) 商業 (しょうぎょう) 濃厚 (のうこう) 希薄 (きはく) 濃厚 (のうこう) 淡白 (たんぱく) 濃彩 (こあや) 淡彩 (たんさい) 納税 (のうぜい) 徴税 (ちょうぜい) 農地 (のうち) 宅地 (たくち) 納入 (のうにゅう) 徴収 (ちょうしゅう) 能動 (のうどう) 受動 (じゅどう) 農繁期 (のうはんき) 農閑期 (のうかんき) 能動的 (のうどうてき) 受動的 (じゅどうてき) 能文 (のうぶん) 拙文 (せつぶん) 長生き (ながいき) 早死に (はやじにに) 仲直り (なかなおり) 仲違い (なかたがい) 長羽織 (ちょうはおり) 茶羽織 (ちゃはおり) ナット (なっと) ボルト (ぼると) 夏物 (なつもの) 冬物 (ふゆもの) 夏木立 (なつこだち) 冬木立 (ふゆこだち) 夏山 (なつやま) 冬山 (ふゆやま) 夏日 (なつび) 冬日 (ふゆび) 撫で肩 (なでがた) 怒り肩 (いかりがた) 名前 (なまえ) 苗字 (みょうじ) 怠け者 (なまけもの) 働き者 (はたらきもの) 生返事 (なまへんじ) 二つ返事 (ふたつへんじ) 軟骨 (なんこつ) 硬骨 (こうこつ) 賑やか (にぎやか) 寂しい (さびしい) 憎しみ (にくしみ) 慈しみ (いつくしみ) 肉眼 (にくがん) 心眼 (しんがん) 肉食 (にくしょく) 菜食 (さいしょく) 肉食 (にくしょく) 草食 (そうしょく) 逃げる (にげる) 追う (おう) 二元論 (にげんろん) 一元論 (いちげんろん) 日舞 (にちぶ) 洋舞 (ようぶ) 日食 (にっしょく) 月食 (げっしょく) 贋物 (にせもの) 本物 (ほんもの) 二毛作 (にもうさく) 一毛作 (いちもうさく) 入院 (にゅういん) 退院 (たいいん) 入会 (にゅうかい) 脱会 (だっかい) 入学 (にゅうがく) 卒業 (そつぎょう) 縫い針 (ぬいはり) 待ち針 (まちばり) 縫う (ぬう) 解く (とく) 抜く (ぬく) 刺す (さす) 抜く (ぬく) はめる (はめる) 脱ぐ (ぬぐ) 着る (きる) 脱ぐ (ぬぐ) 履く (はく) 脱ぐ (ぬぐ) 被る (こうむる) 温燗 (ゆたかかん) 熱燗 (あつかん) 濡れる (ぬれる) 乾く (かわく) 眠る (ねむる) 覚める (さめる) 寝る (ねる) 起きる (おきる) 寝技 (ねわざ) 立ち技 (たちわざ) 年長 (ねんちょう) 年少 (ねんしょう) 年始 (ねんし) 年末 (ねんまつ) 年頭 (ねんとう) 年末 (ねんまつ) 能弁 (のうべん) 訥弁 (とつべん) 昇る (のぼる) 沈む (しずむ) 後々 (あとあと) 前々 (まえ々) ノーマル (のーまる) アブノーマル (あぶのーまる) 後の世 (ごのよ) 先の世 (さきのよ) 後程 (のちほど) 先程 (さきほど) 野中 (のなか) 町中 (まちなか) 野良犬 (のらいぬ) 飼い犬 (かいいぬ) 野良猫 (のらねこ) 飼い猫 (かいねこ) のろのろ (のろのろ) てきぱき (てきぱき) 暢気 (のんき) せっかち (せっかち) ノンフィクション (のんふぃくしょん) フィクション (ふぃくしょん) 敗因 (はいいん) 勝因 (しょういん) 売価 (ばいか) 原価 (げんか) 敗軍 (はいぐん) 勝軍 (かちぐん) 背景 (はいけい) 前景 (ぜんけい) 廃止 (はいし) 存続 (そんぞく) 廃止 (はいし) 存置 (そんち) 稗史 (はいし) 正史 (せいし) 排泄 (はいせつ) 摂取 (せっしゅ) 背臨 (せ臨) 臨書 (りんしょ) 入る (はいる) 出る (でる) 敗走 (はいそう) 追撃 (ついげき) 背面 (はいめん) 正面 (しょうめん) 敗訴 (はいそ) 勝訴 (しょうそ) 莫迦 (ばか) 利口 (りこう) 破壊 (はかい) 建設 (けんせつ) 破戒 (はかい) 持戒 (じかい) 莫大 (ばくだい) 僅少 (きんしょう) 東 (ひがし) 西 (にし) 美 (よし) 醜 (みにく) B.C. (B.C.) A.D. (A.D.) ヒーロー (ひーろー) ヒロイン (ひろいん) 引く (ひく) 足す (たす) 悲運 (ひうん) 幸運 (こううん) 被害者 (ひがいしゃ) 加害者 (かがいしゃ) 控え目 (ひかえめ) 大袈裟 (おおげさ) 日陰 (ひかげ) 日向 (ひなた) 日傘 (ひがさ) 雨傘 (あまがさ) 干菓子 (ひがし) 生菓子 (なまがし) 東風 (こち) 西風 (せいふう) 東側 (ひがしがわ) 西側 (にしがわ) 東日本 (ひがしにっぽん) 西日本 (にしにほん) 東半球 (ひがしはんきゅう) 西半球 (にしはんきゅう) 光 (ひかり) 影 (かげ) 歩合給 (ぶあいきゅう) 固定給 (こていきゅう) 風車 (かざぐるま) 水車 (すいしゃ) 封書 (ふうしょ) 葉書 (はがき) 風流 (ふりゅう) 無風流 (ぶふうりゅう) 増える (ふえる) 減る (へる) フォーマル (ふぉーまる) インフォーマル (いんふぉーまる) 醜男 (ぶおとこ) 色男 (いろおとこ) フォルティッシモ (ふぉるてぃっしも) ピアニシモ (ぴあにしも) 部下 (ぶか) 上司 (じょうし) 深い (ふかい) 浅い (あさい) 部外 (ぶがい) 部内 (ぶない) 不可逆 (ふきゃがく) 可逆 (かぎゃく) 富貴 (ふうき) 貧困 (ひんこん) 俯角 (ふかく) 仰角 (ぎょうかく) 不確実 (ふかくじつ) 確実 (かくじつ) ブラック企業 (ぶらっくきぎょう) ホワイト企業 (ほわいときぎょう) 分析 (ぶんせき) 総合・文明⇔未開 (そうごう・ぶんめい⇔みかい) 分裂 (ぶんれつ) 合同 (ごうどう) 分裂 (ぶんれつ) 統一 (とういつ) 閉 (閉) 開 (ひらく) 平穏 (へいおん) 不穏 (ふおん) 閉音節 (閉音ぶし) 開音節 (ひらきおんせつ) 平滑筋 (へいかつすじ) 横紋筋 (よこもんすじ) 閉館 (へいかん) 開館 (かいかん) 平家 (ひらか) 源氏 (みなもとし) 閉経 (へいけい) 初経 (しょけい) 閉口 (へいこう) 開口 (かいこう) 閉校 (へいこう) 開校 (かいこう) 閉講 (閉講) 開講 (かいこう) 豊 (ゆたか) 凶 (きょう) 忙 (忙) 閑 (閑) 防 (ぼう) 攻 (おさむ) 報恩 (ほうおん) 忘恩 (ぼうおん) 暴飲 (ぼういん) 暴食 (ぼうしょく) 暴食 (ぼうしょく) 節食 (せっしょく) 放火 (ほうか) 失火 (しっか) 邦貨 (ほうか) 外貨 (がいか) 邦楽 (ほうがく) 洋楽 (ようがく) 包含 (ほうがん) 除外 (じょがい) 傍観 (ぼうかん) 介入 (かいにゅう) 防寒 (ぼうかん) 防暑 (ぼうしょ) 放棄 (ほうき) 行使 (こうし) 放棄 (ほうき) 保持 (ほじ) 暴君 (ぼうくん) 仁君 (ひとしくん) 傍系 (ぼうけい) 直系 (ちょっけい) 望月 (もちづき) 朔月 (ついたちつき) 薄情 (はくじょう) 厚情 (こうじょう) 博学多才 (はくがくたさい) 浅学非才 (せんがくひさい) 白眼 (はくがん) 青眼 (せいがん) 白梅 (はくばい) 紅梅 (こうばい) 白票 (はくひょう) 青票 (せいひょう) 白米 (はくまい) 玄米 (げんまい) 剥奪 (はくだつ) 付与 (ふよ) 舶来 (はくらい) 国産 (こくさん) 働く (はたらく) 怠ける (なまける) 発生 (はっせい) 消滅 (しょうめつ) 白血球 (はっけっきゅう) 赤血球 (せっけっきゅう) 発注 (はっちゅう) 受注 (じゅちゅう) 恥じる (はじる) 誇る (ほこる) 吐く (はく) 吸う (すう) 暴露 (ばくろ) 隠蔽 (いんぺい) 薄給 (はっきゅう) 高給 (こうきゅう) 派生的 (はせいてき) 根源的 (こんげんてき) 外れ (はずれ) 当たり (あたり) 発熱 (はつねつ) 解熱 (げねつ) 派兵 (はへい) 撤兵 (てっぺい) パッシブ (ぱっしぶ) アクティブ (あくてぃぶ) 光 (ひかり) 闇 (やみ) 避寒 (ひかん) 避暑 (ひしょ) 彼岸 (ひがん) 此岸 (此岸) 悲観的 (ひかんてき) 楽観的 (らっかんてき) 引き受ける (ひきうける) 断る (ことわる) 引き算 (ひきざん) 足し算 (たしざん) 引き潮 (ひきしお) 満ち潮 (みちしお) 被虐 (ひぎゃく) 加虐 (か虐) ビキナー (びきなー) エキスパート (えきすぱーと) 卑金属 (ひきんぞく) 貴金属 (ききんぞく) 非金属 (ひきんぞく) 金属 (きんぞく) 比丘 (びく) 比丘尼 (びくに) 低い (ひくい) 高い (たかい) 否決 (ひけつ) 可決 (かけつ) 微減 (びげん) 微増 (びぞう) 非公開 (ひこうかい) 公開 (こうかい) 非公式 (ひこうしき) 公式 (こうしき) 非合理的 (ひごうりてき) 合理的 (ごうりてき) 微弱 (びじゃく) 強烈 (きょうれつ) 微視的 (びしてき) 巨視的 (きょしてき) 美女 (びじょ) 美男 (びなん) 美女 (びじょ) 悪女 (あくじょ) 深さ (ふかさ) 浅さ (あささ) 深手 (ふかで) 浅手 (あさで) 不可能 (ふかのう) 可能 (かのう) 不可分 (ふかぶん) 可分 (かぶん) 俯瞰 (ふかん) 仰望 (ぎょうぼう) 俯瞰 (ふかん) 仰視 (ぎょうし) 負極 (ふきょく) 正極 (せいきょく) 父系 (ふけい) 母系 (ぼけい) 不完全 (ふかんぜん) 完全 (かんぜん) 不機嫌 (ふきげん) 上機嫌 (じょうきげん) 不起訴 (ふきそ) 起訴 (きそ) 不急 (ふきゅう) 火急 (かきゅう) 不器用 (ぶきよう) 器用 (きよう) 副因 (ふくいん) 主因 (しゅいん) 福因 (ふくいん) 禍因 (わざわいいん) 伏臥 (ふくが) 仰臥 (ぎょうが) 伏臥 (ふくが) 横臥 (おうが) 復学 (ふくがく) 休学 (きゅうがく) 復学 (ふくがく) 停学 (ていがく) 複眼 (ふくがん) 単眼 (たんがん) 副業 (ふくぎょう) 本業 (ほんぎょう) 副産物 (ふくさんぶつ) 主産物 (しゅさんぶつ) 袋小路 (ふくろこうじ) 抜小路 (抜こうじ) 平行 (へいこう) 交差 (こうさ) 併合 (へいごう) 分割 (ぶんかつ) 平常 (へいじょう) 非常 (ひじょう) 平時 (へいじ) 戦時 (せんじ) 平然 (へいぜん) 愕然 (がくぜん) 平地 (ひらち) 山地 (さんち) 平野 (へいや) 山地 (さんち) 閉店 (へいてん) 開店 (かいてん) 平熱 (へいねつ) 高熱 (こうねつ) 平熱 (へいねつ) 微熱 (びねつ) 平年 (へいねん) 閏年 (うるうどし) 閉門 (へいもん) 開門 (かいもん) 閉鎖 (へいさ) 開放 (かいほう) 別学 (べつがく) 共学 (きょうがく) 平方根 (へいほうこん) 立方根 (りっぽうこん) 平凡 (へいぼん) 非凡 (ひぼん) 閉幕 (へいまく) 開幕 (かいまく) 平民 (へいみん) 貴族 (きぞく) 平面 (へいめん) 曲面 (きょくめん) 平面図 (へいめんず) 側面図 (そくめんず) 平面図 (へいめんず) 立面図 (たつめんず) 平面的 (へいめんてき) 立体的 (りったいてき) 並列 (へいれつ) 直列 (ちょくれつ) 芳香 (ほうこう) 悪臭 (あくしゅう) 亡国 (ぼうこく) 興国 (こうこく) 豊作 (ほうさく) 凶作 (きょうさく) 棒上げ (ぼうあげ) 棒下げ (ぼうさげ) 放出 (ほうしゅつ) 備蓄 (びちく) 飽食 (ほうしょく) 飢餓 (きが) 邦人 (ほうじん) 外人 (がいじん) 防戦 (ぼうせん) 攻戦 (おさむせん) 放任 (ほうにん) 統制 (とうせい) 放任 (ほうにん) 干渉 (かんしょう) 放浪 (ほうろう) 定住 (ていじゅう) 補完財 (ほかんざい) 代替財 (だいたいざい) 僕 (ぼく) 君 (きみ) 飽和脂肪酸 (ほうわしぼうさん) 飽和脂肪酸 (ほうわしぼうさん) 豊富 (ほうふ) 貧弱 (ひんじゃく) 法名 (ほうみょう) 俗名 (ぞくみょう) 放電 (ほうでん) 充電 (じゅうでん) 冒頭 (ぼうとう) 末尾 (まつび) 暴落 (ぼうらく) 暴騰 (ぼうとう) 暴落 (ぼうらく) 高騰 (こうとう) 保険者 (ほけんしゃ) 被保険者 (ひほけんしゃ) 牡丹雪 (ぼたんゆき) 粉雪 (こゆき) 発言 (はつげん) 沈黙 (ちんもく) 発車 (はっしゃ) 停車 (ていしゃ) 発信 (はっしん) 受信 (じゅしん) 流行る (はやる) 廃れる (すたれる) バランス (ばらんす) アンバランス (あんばらんす) 晴れ着 (はれぎ) 普段着 (ふだんぎ) 破廉恥 (はれんち) 廉恥 (れんち) 半 (はん) 丁 (ちょう) 繁栄 (はんえい) 衰微 (すいび) 半減 (はんげん) 倍増 (ばいぞう) 反感 (はんかん) 好意 (こうい) 反主流派 (はんしゅりゅうは) 主流派 (しゅりゅうは) 搬入 (はんにゅう) 搬出 (はんしゅつ) 反磁性 (はんじせい) 常磁性 (つねじせい) 反戦論 (はんせんろん) 主戦論 (しゅせんろん) 美女 (びじょ) 醜女 (しゅうじょ) 微笑 (びしょう) 哄笑 (こうしょう) 密か (ひそか) 露わ (ろわ) 筆禍 (ひっか) 舌禍 (ぜっか) 筆記試験 (ひっきしけん) 口述試験 (こうじゅつしけん) 筆述 (ふでじゅつ) 口述 (こうじゅつ) 必然 (ひつぜん) 偶然 (ぐうぜん) 必然 (ひつぜん) 蓋然 (がいぜん) 筆答 (ひっとう) 口答 (こうとう) 必要 (ひつよう) 不要 (ふよう) 皮肉 (ひにく) 世辞 (せじ) 否定 (ひてい) 肯定 (こうてい) 否認 (ひにん) 是認 (ぜにん) 微分 (びぶん) 積分 (せきぶん) 秘密 (ひみつ) 公然 (こうぜん) 複式簿記 (ふくしきぼき) 単式簿記 (たんしきぼき) 不公平 (ふこうへい) 公平 (こうへい) 不合理 (ふごうり) 合理 (ごうり) プロ (ぷろ) アマ (あま) 服従 (ふくじゅう) 反抗 (はんこう) 不戦勝 (ふせんしょう) 不戦敗 (ふせんぱい) 不祝儀 (ぶしゅうぎ) 祝儀 (しゅうぎ) 不首尾 (ふしゅび) 上首尾 (じょうしゅび) 不純 (ふじゅん) 純粋 (じゅんすい) 不浄 (ふじょう) 清浄 (せいじょう) 譜代 (ふだい) 外様 (とざま) 沸点 (ふってん) 氷点 (ひょうてん) 不足 (ふそく) 充足 (じゅうそく) 不出来 (ふでき) 上出来 (じょうでき) 筆不精 (ふでぶしょう) 筆忠実 (ふでちゅうじつ) 平和 (へいわ) 戦争 (せんそう) ペシミスト (ぺしみすと) オプティミスト (おぷてぃみすと) ペシミズム (ぺしみずむ) オプティミズム (おぷてぃみずむ) 別人 (べつじん) 同人 (どうじん) 別々 (べつ々) 一緒 (いっしょ) 蔑称 (べっしょう) 敬称 (けいしょう) ヘビー (へびー) ライト (らいと) ヘテロ (へてろ) ホモ (ほも) 偏愛 (へんあい) 博愛 (はくあい) 返還 (へんかん) 没収 (ぼっしゅう) 変則 (へんそく) 正則 (せいそく) 変化 (へんか) 不変 (ふへん) 偏在 (へんざい) 遍在 (へんざい) 変事 (へんじ) 常事 (つねこと) 保母 (ほぼ) 保父 (ほふ) 保護 (ほご) 迫害 (はくがい) 保護貿易 (ほごぼうえき) 自由貿易 (じゆうぼうえき) 誇らしい (ほこらしい) 恥ずかしい (はずかしい) 捕手 (ほしゅ) 投手 (とうしゅ) 保守 (ほしゅ) 革新 (かくしん) 母性愛 (ぼせいあい) 父性愛 (ふせいあい) 細い (ほそい) 太い (ふとい) ホット (ほっと) クール (くーる) 保留 (ほりゅう) 決定 (けってい) 褒める (ほめる) けなす (けなす) 褒める (ほめる) 謗る (そしる) 滅ぼす (ほろぼす) 興す (おこす) 本意 (ほんい) 不本意 (ふほんい) 万朶 (ばんだ) 一朶 (いち朶) 反駁 (はんばく) 同調 (どうちょう) 反比例 (はんぴれい) 正比例 (せいひれい) 頒布 (はんぷ) 回収 (かいしゅう) 反逆 (はんぎゃく) 帰順 (きじゅん) 反逆 (はんぎゃく) 恭順 (きょうじゅん) 判然 (はんぜん) 漠然 (ばくぜん) パンデミック (ぱんでみっく) エンデミック (えんでみっく) 反日 (はんにち) 親日 (しんにち) 反米 (はんべい) 親米 (しんべい) 繁忙 (はんぼう) 閑散 (かんさん) 反立 (はんりつ) 定立 (ていりつ) 反落 (はんらく) 反発 (はんぱつ) 標準語 (ひょうじゅんご) 方言 (ほうげん) 表面 (ひょうめん) 裏面 (りめん) 肥沃 (ひよく) 不毛 (ふもう) 美徳 (びとく) 悪徳 (あくとく) 開く (ひらく) 閉じる (とじる) 非力 (ひりき) 強力 (きょうりょく) 美名 (びめい) 悪名 (あくめい) 白夜 (びゃくや) 極夜 (ごくよる) 敏捷 (びんしょう) 緩慢 (かんまん) 貧相 (ひんそう) 福相 (ふくそう) 貧乏 (びんぼう) 富裕 (ふゆう) 貧乏神 (びんぼうがみ) 福の神 (ふくのかみ) 不当 (ふとう) 正当 (せいとう) 不変 (ふへん) 可変 (かへん) 富裕 (ふゆう) 貧困 (ひんこん) 不溶性 (ふようせい) 可溶性 (かようせい) 不利 (ふり) 有利 (ゆうり) 無礼 (ぶれい) 慇懃 (いんぎん) 無礼講 (ぶれいこう) 慇懃講 (いんぎんこう) プライベート (ぷらいべーと) パブリック (ぱぶりっく) 文官 (ぶんかん) 武官 (ぶかん) 文語 (ぶんご) 口語 (こうご) 文頭 (ぶんとう) 文末 (ぶんまつ) 分散 (ぶんさん) 集結 (しゅうけつ) 変人 (へんじん) 常人 (じょうじん) 便秘 (べんぴ) 下痢 (げり) 片務 (かたつとむ) 双務 (そうむ) 便利 (べんり) 不便 (ふべん) 没後 (ぼつご) 生前 (せいぜん) 没年 (ぼつねん) 生年 (せいねん) 歩道 (ほどう) 車道 (しゃどう) 牡馬 (ぼば) 牝馬 (ひんば) 骨太 (ほねぶと) 骨細 (ほねほそ) 保険金 (ほけんきん) 保険料 (ほけんりょう) 本格 (ほんかく) 破格 (はかく) 本家 (ほんけ) 分家 (ぶんけ) 本妻 (ほんさい) 妾 (そばめ) 凡策 (ぼんさく) 奇策 (きさく) 本店 (ほんてん) 支店 (してん) 本流 (ほんりゅう) 支流 (しりゅう) 本道 (ほんどう) 間道 (かんどう) 前 (まえ) 後ろ (うしろ) マイナー (まいなー) メジャー (めじゃー) マイナス (まいなす) プラス (ぷらす) 毎日 (まいにち) 隔日 (かくじつ) マイノリティー (まいのりてぃー) マジョリティー (まじょりてぃー) 真上 (まうえ) 真下 (ました) 前歯 (まえば) 奥歯 (おくば) 前金 (まえきん) 後金 (あときん) 前厄 (まえやく) 後厄 (あとやく) マクロ (まくろ) ミクロ (みくろ) 負け (まけ) 勝ち (かち) 負け戦 (まけいくさ) 勝ち戦 (かちいくさ) 正夢 (まさゆめ) 逆夢 (さかゆめ) 真面目 (まじめ) 不真面目 (ふまじめ) マゾヒズム (まぞひずむ) サディズム (さでぃずむ) 股上 (またがみ) 股下 (またした) まだ (まだ) もう (もう) 未 (み) 既 (すんで) 見合い結婚 (みあいけっこん) 恋愛結婚 (れんあいけっこん) 見上げる (みあげる) 見下ろす (みおろす) 見失う (みうしなう) 見つける (みつける) 見送り (みおくり) 出迎え (でむかえ) 未刊 (みかん) 既刊 (きかん) 右 (みぎ) 左 (ひだり) 南 (みなみ) 北 (きた) 未解決 (みかいけつ) 解決 (かいけつ) 未完成 (みかんせい) 完成 (かんせい) 右手 (みぎて) 左手 (ひだりて) 右巻き (みぎまき) 左巻き (ひだりまき) 右四つ (みぎよっつ) 左四つ (ひだりよっつ) 未済 (みさい) 既済 (きさい) 短い (みじかい) 長い (ながい) ミストレス (みすとれす) マスター (ますたー) 未成年 (みせいねん) 成年 (せいねん) 昔 (むかし) 今 (いま) 無意 (むい) 有意 (ゆうい) 無縁 (むえん) 有縁 (うえん) 無学 (むがく) 博学 (はくがく) 昔風 (むかしふう) 今風 (いまふう) 無期 (むき) 有期 (ゆうき) 無機 (むき) 有機 (ゆうき) 無機化学 (むきかがく) 有機化学 (ゆうきかがく) 無機物 (むきぶつ) 有機物 (ゆうきぶつ) 無給 (むきゅう) 有給 (ゆうきゅう) 無口 (むくち) お喋り (おしゃべり) 無芸 (むげい) 多芸 (たげい) 無形資産 (むけいしさん) 有形資産 (ゆうけいしさん) 無限大 (むげんだい) 無限小 (むげんしょう) 無罪 (むざい) 有罪 (ゆうざい) 無作為 (むさくい) 作為 (さくい) 無常 (むじょう) 常住 (じょうじゅう) 無償 (むしょう) 有償 (ゆうしょう) 明 (あきら) 暗 (くら) 迷 (迷) 悟 (さとる) 名案 (めいあん) 愚案 (ぐあん) 明確 (めいかく) 曖昧 (あいまい) 明君 (めいくん) 暗君 (あんくん) 名犬 (めいけん) 駄犬 (だけん) 明細 (めいさい) 大略 (たいりゃく) 明示 (めいじ) 暗示 (あんじ) 明色 (めいしょく) 暗色 (あんしょく) 明白 (めいはく) 不明 (ふめい) 名目 (めいもく) 実質 (じっしつ) 名目的 (めいもくてき) 実質的 (じっしつてき) 明瞭 (めいりょう) 曖昧 (あいまい) 目上 (めうえ) 目下 (もっか) 雌牛 (めうし) 牡牛 (おすうし) 女神 (めがみ) 男神 (おかみ) 目頭 (めがしら) 目尻 (めじり) 女木 (めぎ) 男木 (おぎ) メゾピアノ (めぞぴあの) メゾフォルテ (めぞふぉるて) 孟夏 (もうか) 季夏 (きか) 設ける (もうける) 廃する (はいする) 申し込む (もうしこむ) 受け付ける (うけつける) 孟秋 (もうしゅう) 季秋 (きしゅう) 孟春 (もうしゅん) 季春 (きしゅん) 孟冬 (もうとう) 季冬 (きとう) 妄評 (もうひょう) 適評 (てきひょう) 燃える (もえる) 消える (きえる) モガ (もが) モボ (もぼ) 模擬試験 (もぎしけん) 本試験 (ほんしけん) 目迎 (めむかえ) 目送 (もくそう) 目測 (もくそく) 実測 (じっそく) 目的 (もくてき) 手段 (しゅだん) 目的税 (もくてきぜい) 普通税 (ふつうぜい) 黙秘 (もくひ) 供述 (きょうじゅつ) 木本 (もくほん) 草本 (そうほん) 模型 (もけい) 実物 (じつぶつ) モダン (もだん) クラシック (くらしっく) 末裔 (まつえい) 始祖 (しそ) 末期 (まっき) 初期 (しょき) 末梢神経 (まっしょうしんけい) 中枢神経 (ちゅうすうしんけい) 末端 (まったん) 先端 (せんたん) 真っ黒 (まっくろ) 真っ白 (まっしろ) 真っ赤 (まっか) 真っ青 (まっさお) 学ぶ (まなぶ) 教える (おしえる) 真冬 (まふゆ) 真夏 (まなつ) 真帆 (まほ) 片帆 (かたほ) 迷う (まよう) 悟る (さとる) 丸 (まる) 角 (かく) ○ (○) × (かける) まれ (まれ) ざら (ざら) 回り道 (まわりみち) 近道 (ちかみち) 満月 (まんげつ) 新月 (しんげつ) 満了 (まんりょう) 未了 (みりょう) 満足 (まんぞく) 不満 (ふまん) 未設 (みせつ) 既設 (きせつ) 密教 (みっきょう) 顕教 (けんぎょう) 未知 (みち) 既知 (きち) 未知数 (みちすう) 既知数 (きちすう) 未満 (みまん) 超過 (ちょうか) 密集 (みっしゅう) 散在 (さんざい) 密林 (みつりん) 疎林 (そりん) 未定 (みてい) 既定 (きてい) 認め印 (みとめいん) 実印 (じついん) 妙案 (みょうあん) 愚案 (ぐあん) 妙技 (みょうぎ) 拙技 (つたなわざ) 妙手 (みょうしゅ) 悪手 (あくしゅ) 民営 (みんえい) 国営 (こくえい) 民間 (みんかん) 官界 (かんかい) 民事 (みんじ) 刑事 (けいじ) 民主国 (みんしゅこく) 君主国 (くんしゅこく) 民主政治 (みんしゅせいじ) 独裁政治 (どくさいせいじ) 民主的 (みんしゅてき) 封建的 (ほうけんてき) ミニマム(最小) (みにまむ(さいしょう)) マキシマム(最大) (まきしまむ(さいだい)) 未納 (みのう) 既納 (すんでおさめ) 見本 (みほん) 現物 (げんぶつ) 未収 (みしゅう) 既収 (すんでおさむ) 無趣味 (むしゅみ) 多趣味 (たしゅみ) 無神経 (むしんけい) 神経質 (しんけいしつ) 無神論 (むしんろん) 有神論 (ゆうしんろん) 無数 (むすう) 有数 (ゆうすう) 無上 (むじょう) 無下 (むげ) 無色 (むしょく) 有色 (ゆうしょく) 無翅類 (む翅類) 有翅類 (ゆう翅類) 無職 (むしょく) 有職 (ゆうしょく) 無人 (むじん) 有人 (ゆうじん) 結ぶ (むすぶ) 解く (とく) 無性生殖 (むせいせいしょく) 有性生殖 (ゆうせいせいしょく) 無生物 (むせいぶつ) 生物 (せいぶつ) 無脊椎動物 (むせきついどうぶつ) 脊椎動物 (せきついどうぶつ) 無線 (むせん) 有線 (ゆうせん) 無知 (むち) 博識 (はくしき) 無配 (むはい) 有配 (ゆうはい) 無病 (むびょう) 多病 (たびょう) 無欲 (むよく) 貪欲 (どんよく) 無欲 (むよく) 強欲 (ごうよく) 無理 (むり) 道理 (どうり) 無料 (むりょう) 有料 (ゆうりょう) メタファー (めたふぁー) シミリ (しみり) 鍍金 (めっき) 地金 (じがね) 滅亡 (めつぼう) 興隆 (こうりゅう) 目の毒 (めのどく) 目の薬 (めのくすり) メーカー (めーかー) ユーザー (ゆーざー) メリット (めりっと) デメリット (でめりっと) メンタル (めんたる) フィジカル (ふぃじかる) 綿密 (めんみつ) 粗雑 (そざつ) 綿密 (めんみつ) 杜撰 (ずさん) 糯米 (もちごめ) 粳米 (うるちまい) 餅肌 (もちはだ) 鮫肌 (さめはだ) 持ち家 (もちいえ) 借り家 (かりいえ) モノクロ (ものくろ) カラー (からー) モノトニー (ものとにー) バラエティー (ばらえてぃー) モノローグ (ものろーぐ) ダイアローグ (だいあろーぐ) 戻る (もどる) 行く (いく) 物忘れ (ものわすれ) 物覚え (ものおぼえ) 諸恋 (しょこい) 片恋 (かたこい) 諸手 (もろて) 片手 (かたて) 諸膝 (もろひざ) 片膝 (かたひざ) 諸結び (しょむすび) 片結び (かたむすび) 諸刃 (もろは) 片刃 (かたは) 諸肌 (もろはだ) 片肌 (かたはだ) モラル (もらる) インモラル (いんもらる) 門外漢 (もんがいかん) 専門家 (せんもんか) 文盲 (もんもう) 識字 (しきじ) 山 (やま) 谷 (たに) 山 (やま) 野 (の) 山 (やま) 海 (うみ) 夜雨 (よるあめ) 朝雨 (あさあめ) 八重 (はちじゅう) 一重 (いちじゅう) 八重桜 (やえざくら) 一重桜 (いちじゅうさくら) 夜間 (やかん) 昼間 (ひるま) 夜勤 (やきん) 日勤 (にっきん) 訳語 (やくご) 原語 (げんご) 訳文 (やくぶん) 原文 (げんぶん) 約数 (やくすう) 倍数 (ばいすう) 約束 (やくそく) 解約 (かいやく) 役人根性 (やくにんこんじょう) 公僕精神 (こうぼくせいしん) 夜行性 (やこうせい) 昼行性 (ひるくだりせい) 易しい (やさしい) 難しい (むずかしい) 優しい (やさしい) 厳しい (きびしい) 野獣 (やじゅう) 家畜 (かちく) 安物 (やすもの) 上物 (じょうもの) 安宿 (やすやど) 上宿 (かみじゅく) 野性的 (やせいてき) 都会的 (とかいてき) 野性派 (やせいは) 知性派 (ちせいは) 野鳥 (やちょう) 家禽 (かきん) 優位 (ゆうい) 劣位 (れつい) 唯物論 (ゆいぶつろん) 唯心論 (ゆいしんろん) 有意義 (ゆういぎ) 無意義 (むいぎ) 憂鬱 (ゆううつ) 明朗 (めいろう) 有益 (ゆうえき) 無益 (むえき) 優越感 (ゆうえつかん) 劣等感 (れっとうかん) 優等生 (ゆうとうせい) 劣等生 (れっとうせい) 勇敢 (ゆうかん) 臆病 (おくびょう) 夕刊 (ゆうかん) 朝刊 (ちょうかん) 有害 (ゆうがい) 無害 (むがい) 優遇 (ゆうぐう) 冷遇 (れいぐう) 有形 (ゆうけい) 無形 (むけい) 有形文化財 (ゆうけいぶんかざい) 無形文化財 (むけいぶんかざい) 有限 (ゆうげん) 無限 (むげん) 友好 (ゆうこう) 敵対 (てきたい) 有効 (ゆうこう) 無効 (むこう) 優秀 (ゆうしゅう) 劣等 (れっとう) 優勢 (ゆうせい) 劣勢 (れっせい) 優性 (ゆうせい) 劣性 (れっせい) 有酸素運動 (ゆうさんそうんどう) 無酸素運動 (むさんそうんどう) 有税 (ゆうぜい) 無税 (むぜい) 夜 (よる) 昼 (ひる) 夜明け (よあけ) 日暮れ (ひぐれ) 夜嵐 (よあらし) 朝嵐 (あさあらし) 要員 (よういん) 剰員 (じょういん) 洋画 (ようが) 邦画 (ほうが) 洋画 (ようが) 日本画 (にっぽんが) 葉芽 (はめ) 花芽 (かが) 蛹化 (さなぎか) 羽化 (うか) 幼魚 (ようぎょ) 成魚 (せいぎょ) 洋犬 (よういぬ) 和犬 (かずいぬ) 洋語 (ようご) 和語 (わご) 擁護 (ようご) 侵害 (しんがい) 葉菜類 (ようさいるい) 根菜類 (こんさいるい) 養子 (ようし) 実子 (じっし) 洋紙 (ようし) 和紙 (わし) 養生 (ようじょう) 不養生 (ふようじょう) 養殖 (ようしょく) 天然 (てんねん) 用水 (ようすい) 排水 (はいすい) 陽性 (ようせい) 陰性 (いんせい) 用心 (ようじん) 不用心 (ふようじん) 洋酒 (ようしゅ) 日本酒 (にっぽんしゅ) 幼虫 (ようちゅう) 成虫 (せいちゅう) 陽電子 (ようでんし) 陰電子 (いんでんし) 来期 (らいき) 今期 (こんき) 来期 (らいき) 前期 (ぜんき) 来期 (らいき) 先期 (さきき) 来者 (らいしゃ) 往者 (おうしゃ) 来訪 (らいほう) 往訪 (おうほう) 来航 (らいこう) 渡航 (とこう) 来診 (らいしん) 宅診 (たくしん) 落第 (らくだい) 及第 (きゅうだい) 落胆 (らくたん) 発奮 (はっぷん) 洛中 (らくちゅう) 洛外 (らくがい) 落胆 (らくたん) 有頂天 (うちょうてん) 楽天 (らくてん) 厭世 (えんせい) 楽天的 (らくてんてき) 厭世的 (えんせいてき) 落魄 (らくはく) 栄達 (えいたつ) 落命 (らくめい) 存命 (ぞんめい) 落葉樹 (らくようじゅ) 常緑樹 (じょうりょくじゅ) 楽観 (らっかん) 悲観 (ひかん) 楽観的 (らっかんてき) 悲観的 (ひかんてき) 乱臣 (らんしん) 忠臣 (ちゅうしん) 乱世 (らんせい) 治世 (ちせい) 卵巣 (らんそう) 精巣 (せいそう) 乱反射 (らんはんしゃ) 正反射 (せいはんしゃ) ラージ (らーじ) スモール (すもーる) 理想主義 (りそうしゅぎ) 現実主義 (げんじつしゅぎ) 利息 (りそく) 元金 (がんきん) 立体 (りったい) 平面 (へいめん) 陸 (りく) 海 (うみ) 立像 (りつぞう) 座像 (ざぞう) リッチ (りっち) プア (ぷあ) 立腹 (りっぷく) 堪忍 (かんにん) 利点 (りてん) 欠点 (けってん) 利得 (りとく) 損失 (そんしつ) 略言 (りゃくげん) 詳言 (しょうげん) 略字 (りゃくじ) 正字 (せいじ) 略字 (りゃくじ) 本字 (ほんじ) 離日 (りにち) 来日 (らいにち) 良妻 (りょうさい) 悪妻 (あくさい) 良性 (りょうせい) 悪性 (あくせい) 両手 (りょうて) 片手 (かたて) 量的 (りょうてき) 質的 (しつてき) 良品 (りょうひん) 不良品 (ふりょうひん) 流動的 (りゅうどうてき) 固定的 (こていてき) 両面 (りょうめん) 片面 (かためん) 良友 (りょうゆう) 悪友 (あくゆう) 良縁 (りょうえん) 悪縁 (あくえん) 野党 (やとう) 与党 (よとう) 痩せる (やせる) 太る (ふとる) 山男 (やまおとこ) 山女 (やまめ) 山風 (やまかぜ) 谷風 (たにかぜ) 山折り (やまおり) 谷折り (たにおり) 山鳴り (やまなり) 海鳴り (うみなり) 山言葉 (やまことば) 沖言葉 (おきことば) 山の手 (やまのて) 下町 (したまち) 山辺 (やまべ) 海辺 (うみべ) 山分け (やまわけ) 独り占め (ひとりじめ) 病む (やむ) 治る (なおる) 止める (とめる) 続ける (つづける) 寡婦 (かふ) 寡夫 (寡夫) ヤング (やんぐ) オールド (おーるど) 融点 (ゆうてん) 凝固点 (ぎょうこてん) 有徳 (ゆうとく) 不徳 (ふとく) 有毒 (ゆうどく) 無毒 (むどく) 優等 (ゆうとう) 劣等 (れっとう) 有能 (ゆうのう) 無能 (むのう) 雄飛 (ゆうひ) 雌伏 (しふく) 裕福 (ゆうふく) 貧困 (ひんこん) 雄弁 (ゆうべん) 訥弁 (とつべん) 有望 (ゆうぼう) 絶望 (ぜつぼう) 有名 (ゆうめい) 無名 (むめい) 優良 (ゆうりょう) 劣悪 (れつあく) 愉快 (ゆかい) 不快 (ふかい) 有力 (ゆうりょく) 無力 (むりょく) 床 (ゆか) 天井 (てんじょう) 床下 (ゆかした) 床上 (ゆかうえ) 輸出 (ゆしゅつ) 輸入 (ゆにゅう) 溶質 (ようしつ) 溶媒 (ようばい) 養父母 (ようふぼ) 実父母 (じつちちはは) 傭兵 (ようへい) 徴兵 (ちょうへい) 抑圧 (よくあつ) 奨励 (しょうれい) 沃地 (よくち) 痩地 (痩地) 予算 (よさん) 決算 (けっさん) 予習 (よしゅう) 復習 (ふくしゅう) 予選 (よせん) 本選 (ほんせん) 予想 (よそう) 結果 (けっか) 夜中 (よなか) 日中 (にちちゅう) 夜中 (よなか) 昼中 (ひるなか) 余分 (よぶん) 不足分 (ふそくぶん) 喜ぶ (よろこぶ) 悲しむ (かなしむ) 弱音 (よわね) 強がり (つよがり) リアクション (りあくしょん) アクション (あくしょん) リアリスト (りありすと) ロマンチスト (ろまんちすと) 利益 (りえき) 損失 (そんしつ) 俚語 (りご) 雅語 (がご) 利下げ (りさげ) 利上げ (りあげ) 理科 (りか) 文科 (ぶんか) 離岸 (はなれがん) 着岸 (ちゃくがん) 離岸 (はなれがん) 接岸 (せつがん) 利器 (りき) 鈍器 (どんき) 力点 (りきてん) 支点 (してん) 理性 (りせい) 感情 (かんじょう) 理性的 (りせいてき) 感情的 (かんじょうてき) 理性的 (りせいてき) 盲目的 (もうもくてき) 良質 (りょうしつ) 悪質 (あくしつ) 理路整然 (りろせいぜん) 支離滅裂 (しりめつれつ) 理論 (りろん) 実践 (じっせん) 理論家 (りろんか) 実務家 (じつむか) 理論的 (りろんてき) 実践的 (じっせんてき) 理論派 (りろんは) 行動派 (こうどうは) リーグ戦 (りーぐせん) トーナメント (とーなめんと) 臨時 (りんじ) 定例 (ていれい) 臨時 (りんじ) 定期 (ていき) 臨時費 (りんじひ) 経常費 (けいじょうひ) 臨時雇い (りんじやとい) 常雇い (じょうやとい) 臨床医学 (りんしょういがく) 基礎医学 (きそいがく) 類火 (るいか) 自火 (じか) 累減 (るいげん) 累加 (るいか) 累減 (るいげん) 累増 (るいぞう) 類概念 (るいがいねん) 種概念 (たねがいねん) 類語 (るいご) 反対語 (はんたいご) 類似 (るいじ) 相違 (そうい) 塁審 (るいしん) 球審 (きゅうしん) 累進税 (るいしんぜい) 逆進税 (ぎゃくしんぜい) 流転 (るてん) 静止 (せいし) ルーズ (るーず) ストリクト (すとりくと) ルーズフィット (るーずふぃっと) タイトフィット (たいとふぃっと) 流浪 (るろう) 定住 (ていじゅう) 留守 (るす) 在宅 (ざいたく) 劣 (れつ) 優 (ゆう) 霊界 (れいかい) 肉界 (にくかい) 冷血動物 (れいけつどうぶつ) 温血動物 (おんけつどうぶつ) 霊魂 (れいこん) 肉体 (にくたい) 冷血漢 (れいけつかん) 熱血漢 (ねっけつかん) 冷血漢 (れいけつかん) 温情家 (おんじょうか) 冷遇 (れいぐう) 厚遇 (こうぐう) 零細企業 (れいさいきぎょう) 大企業 (だいきぎょう) 令息 (れいそく) 令嬢 (れいじょう) 冷静 (れいせい) 興奮 (こうふん) 冷泉 (れいせん) 温泉 (おんせん) 冷戦 (れいせん) 熱戦 (ねっせん) 冷凍 (れいとう) 解凍 (かいとう) 冷房 (れいぼう) 暖房 (だんぼう) 黎明 (れいめい) 薄暮 (はくぼ) 冷淡 (れいたん) 親切 (しんせつ) 礼服 (れいふく) 平服 (へいふく) レガート (れがーと) スタッカート (すたっかーと) 連勝 (れんしょう) 連敗 (れんぱい) レプリカ (れぷりか) オリジナル (おりじなる) 連日 (れんじつ) 連夜 (れんや) レム睡眠 (れむすいみん) ノンレム睡眠 (のんれむすいみん) 連載 (れんさい) 読み切り (よみきり) 連作 (れんさく) 輪作 (りんさく) 連続 (れんぞく) 断続 (だんぞく) 連続 (れんぞく) 単発 (たんぱつ) 連続的 (れんぞくてき) 間欠的 (かんけつてき) ロー (ろー) ハイ (はい) 浪費 (ろうひ) 節約 (せつやく) 浪費 (ろうひ) 貯蓄 (ちょちく) 労働者 (ろうどうしゃ) 経営者 (けいえいしゃ) 労働者 (ろうどうしゃ) 資本家 (しほんか) 朗報 (ろうほう) 悲報 (ひほう) 老爺 (ろうや) 老婆 (ろうば) 老練 (ろうれん) 幼稚 (ようち) 朗話 (ろうわ) 悲話 (ひわ) 露見 (ろけん) 隠蔽 (いんぺい) 露骨 (ろこつ) 婉曲 (えんきょく) 露出 (ろしゅつ) 遮蔽 (しゃへい) 露出 (ろしゅつ) 被覆 (ひふく) ローリング (ろーりんぐ) ピッチング (ぴっちんぐ) ローカル (ろーかる) グローバル (ぐろーばる) 録画 (ろくが) 実況 (じっきょう) ロング (ろんぐ) ショート (しょーと) 論理的 (ろんりてき) 非論理的 (ひろんりてき) Y軸 (Yじく) X軸 (Xじく) 矮躯 (わいく) 巨躯 (きょく) 矮星 (矮星) 巨星 (きょせい) ワイド (わいど) ナロー (なろー) 和傘 (かずかさ) 洋傘 (ようがさ) 和解 (わかい) 決裂 (けつれつ) 和合 (わごう) 離反 (りはん) 和菓子 (わがし) 洋菓子 (ようがし) 若旦那 (わかだんな) 大旦那 (だいだんな) 和楽器 (わらくき) 洋楽器 (ようがくき) 和語 (わご) 漢語 (かんご) 若手 (わかて) 古手 (ふるて) 和裁 (わさい) 洋裁 (ようさい) 若人 (わこうど) 老人 (ろうじん) 災い (わざわい) 幸い (さいわい) 和算 (わさん) 洋算 (ようざん) 和式 (わしき) 洋式 (ようしき) 和室 (わしつ) 洋室 (ようしつ) 和書 (わしょ) 洋書 (ようしょ) 和食 (わしょく) 洋食 (ようしょく) 早生 (わせ) 晩生 (ばんせい) 早生 (わせ) 奥手 (おくて) 私事 (しじ) 公事 (こうじ) 渡り鳥 (わたりどり) 留鳥 (りゅうちょう) 和風 (わふう) 洋風 (ようふう) 和服 (わふく) 洋服 (ようふく) 和文 (わぶん) 欧文 (おうぶん) 和本 (わほん) 洋本 (ようほん) ワイフ (わいふ) ハズバンド (はずばんど) 笑う (わらう) 泣く (なく) 悪い (わるい) 良い (よい) 我 (わが) 彼 (かれ) 悪さ (わるさ) 良さ (よさ) 割り算 (わりざん) 掛け算 (かけざん) 割高 (わりだか) 割安 (わりやす) ワースト (わーすと) ベスト (べすと) 湾内 (わんない) 湾外 (わんがい) ** (**) ** (**) 青菜に塩 (あおなにしお) 蛙の面に水 (かえるのめんにみず) 羹に懲りて膾を吹く (あつものにこりてなますをふく) 喉元を過ぎれば熱さを忘れる (のどもとをよぎればあつさをわすれる) 後は野となれ山となれ (ごはのとなれやまとなれ) 立つ鳥跡を濁さず (たつとりあとをにごさず) あばたもえくぼ (あばたもえくぼ) 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い (ぼうずにくけりゃけさまでにくい) 石橋を叩いて渡る (いしばしをたたいてわたる) 危ない橋を渡る (あぶないはしをわたる) 一石二鳥 (いっせきにちょう) 二兎追うものは一兎をも得ず (にとおうものはいちうさぎをもえず) 犬は三日の恩を三年忘れず (いぬはさんにちのおんをさんねんわすれず) 猫は三年の恩を三日で忘れる (ねこはさんねんのおんをさんにちでわすれる) 嘘つきは泥棒の始まり (うそつきはどろぼうのはじまり) 嘘も方便 (うそもほうべん) 氏より育ち (しよりそだち) 血は水よりも濃し (ちはみずよりもこし) ウドの大木 (うどのたいぼく) 山椒は小粒でもぴりりと辛い (さんしょうはこつぶでもぴりりとつらい) 男心と秋の空 (おとこごころとあきのそら) 女心と秋の空 (おんなごころとあきのそら) 女は愛嬌 (おんなはあいきょう) 男は度胸 (おとこはどきょう) 蛙の子は蛙 (かえるのこはかえる) 鳶が鷹を生む (とびがたかをうむ) 果報は寝て待て (かほうはねてまて) 蒔かぬ種は生えぬ (まかぬたねははえぬ) 苦あれば楽あり (くあればらくあり) 楽あれば苦あり (らくあればくあり) 君子危うきに近寄らず (くんしあやうきにちかよらず) 虎穴に入らずんば虎子を得ず (こけつにはいらずんばとらこをえず) 先んずれば人を制す (さきんずればひとをせいす) 急いては事を仕損ずる (いそいてはことをつかまつそんずる) 三人寄れば文殊の知恵 (さんにんよればもんじゅのちえ) 船頭多くして船山に上る (せんどうおおくしてふなやまにのぼる) 大は小を兼ねる (だいはしょうをかねる) 畳針で着物は縫えぬ (たたみはりできものはぬえぬ) 女房と畳は新しい方がよい (にょうぼうとたたみはあたらしいほうがよい) 女房と味噌は古いほどよい (にょうぼうとみそはふるいほどよい) 歯に衣着せぬ (はにころもきせぬ) 奥歯に物が挟まったよう (おくばにものがはさまったよう) 柳の下に何時も泥鰌は居らぬ (やなぎのしたにいつもどじょうはおらぬ) 二度ある事は三度ある。 (にどあることはさんどある。) 夢は正夢 (ゆめはまさゆめ) 夢は逆夢 (ゆめはさかゆめ) 渡る世間に鬼は無し (わたるせけんにおにはなし) 人を見たら泥棒と思え (ひとをみたらどろぼうとおもえ)