222 〜と
言
(
い
)
わんばかり/〜とばかり
名詞
(
めいし
)
: × / だ + と
言
(
い
)
わんばかりに
動詞
(
どうし
)
・
形容詞
(
けいようし
)
:
普通
(
ふつう
)
形
(
がた
)
<ナ
形
(
かたち
)
ー×/だ> と
言
(
い
)
わんばかりの
とばかり(に)
とばかり
思
(
おも
)
う
(
注
(
ちゅう
)
:
広
(
ひろ
)
く
句
(
く
)
と
結
(
むす
)
びつく。「〜だ」は
省略
(
しょうりゃく
)
されないことが
多
(
おお
)
い)
♪
会話
(
かいわ
)
♪
百恵
(
ももえ
)
:
最近
(
さいきん
)
の
山口
(
やまぐち
)
さん、どうしたの?
何
(
なん
)
だか
目
(
め
)
が
空
(
うつ
)
ろで、おどおどしていて
元気
(
げんき
)
がないわね。
山田
(
やまだ
)
:
本当
(
ほんとう
)
だね。つい
最近
(
さいきん
)
までは、もっと
年俸
(
ねんぽう
)
を
上
(
あ
)
げろとばかりにしゃにむに
仕事
(
しごと
)
をしていたのに。
李
(
り
)
:
課長
(
かちょう
)
から
会社
(
かいしゃ
)
を
辞
(
や
)
めろと
言
(
い
)
わんばかりに
海外
(
かいがい
)
勤務
(
きんむ
)
を
言
(
)
い
渡
(
いわた
)
されたらしいよ。
♯
解説
(
かいせつ
)
♭
この
文型
(
ぶんけい
)
中
(
ちゅう
)
の「〜んばかり」(→
文型
(
ぶんけい
)
487)は
動詞
(
どうし
)
の「ない
形
(
かたち
)
」と
結
(
むす
)
びついて、「
今
(
いま
)
にも〜しそうだ」と
同
(
おな
)
じ
意味
(
いみ
)
を
表
(
あらわ
)
します。
今
(
いま
)
にも
泣
(
な
)
き
出
(
だ
)
しそうな
顔
(
かお
)
=
泣
(
な
)
き
出
(
だ
)
さんばかりの
顔
(
かお
)
ここから「〜と
言
(
い
)
わんばかり」が
生
(
う
)
まれていますから、「
今
(
いま
)
にも
言
(
い
)
いそうだ」、つまり、「(
実際
(
じっさい
)
にはそう
言
(
い
)
っていないが)
今
(
いま
)
にも〜しそうな
様子
(
ようす
)
・
態度
(
たいど
)
・
表情
(
ひょうじょう
)
で」という
意味
(
いみ
)
を
表
(
あらわ
)
します。「〜とばかりに」はその
省略形
(
しょうりゃくけい
)
です。
注意
(
ちゅうい
)
してほしいのは、
例文
(
れいぶん
)
5のように「〜とばかり
思
(
おも
)
っていた」の
形
(
かたち
)
で
前
(
まえ
)
に
来
(
く
)
る
語
(
かたり
)
や
句
(
く
)
を
強調
(
きょうちょう
)
する
文型
(
ぶんけい
)
を
作
(
つく
)
ることがあります。この「〜とばかり」は
省略
(
しょうりゃく
)
しても
意味
(
いみ
)
は
変
(
か
)
わりません。
形
(
かたち
)
は
同
(
おな
)
じでも、
上
(
うえ
)
の「〜と(
言
(
い
)
わん)ばかり」とは
全
(
まった
)
く
異
(
こと
)
なる
文型
(
ぶんけい
)
です。
§
例文
(
れいぶん
)
§
1.
死
(
し
)
ねと
言
(
い
)
わんばかりに(⇔とばかりに)
殴
(
なぐ
)
りつけた。
2.
顔
(
かお
)
も
見
(
み
)
たくないとばかりに(⇔と
言
(
い
)
わんばかりに)、
彼女
(
かのじょ
)
は
顔
(
かお
)
を
背
(
そむ
)
けると、
部屋
(
へや
)
を
出
(
で
)
て
行
(
い
)
った。
3.
黙
(
だま
)
れと
言
(
い
)
わんばかりの(⇔とばかりの)
顔
(
かお
)
で、
彼
(
かれ
)
は
私
(
わたし
)
をにらみつけた。
4.「いい
気味
(
きみ
)
だ。ざまを
見
(
み
)
ろ」とばかりに(⇔と
言
(
い
)
わんばかりに)、
彼
(
かれ
)
は
私
(
わたし
)
を
笑
(
わら
)
った。
5.え?
試験
(
しけん
)
は
今日
(
きょう
)
なの?
僕
(
ぼく
)
は
明日
(
あした
)
だとばかり
思
(
おも
)
っていたよ。
★
例題
(
れいだい
)
★
1)
最初
(
さいしょ
)
(は/に)
冗談
(
じょうだん
)
で
言
(
い
)
ってる(とばかり/と
言
(
い
)
わんばかり)
思
(
おも
)
っ(ている/ていた)が、
実
(
じつ
)
は
彼
(
かれ
)
は
本気
(
ほんき
)
だった。
2)
彼
(
かれ
)
はそれを
口
(
くち
)
に
入
(
い
)
れるか(
入
(
い
)
れる→ )うちに、まずい( )ばかり( )
吐
(
は
)
き
出
(
だ
)
した。
(^^)
前
(
まえ
)
課
(
か
)
の
解答
(
かいとう
)
(^^)
1) は/と
言
(
い
)
われている/あるまい(=ないだろう→
文型
(
ぶんけい
)
398)
2) が(
自
(
じ
)
V)/で(
範囲
(
はんい
)
限定
(
げんてい
)
)/
見
(
み
)
られていた
↑
前
(
ぜん
)
頁
(
ぺーじ
)
へ
222
↓
次
(
つぎ
)
頁
(
ぺーじ
)
へ
日本語
(
にほんご
)
駆
(
か
)
け
込
(
こ
)
み
寺
(
てら
)
参拝
(
さんぱい
)
口
(
ぐち
)
へ
戻
(
もど
)
る