367 *〜はずだ
名詞
(
めいし
)
: の + はずだ
動詞
(
どうし
)
・
形容詞
(
けいようし
)
:
普通
(
ふつう
)
形
(
がた
)
<ナ
形
(
かたち
)
ーな> はずの +
名詞
(
めいし
)
♪
会話
(
かいわ
)
♪
良子
(
りょうこ
)
:
今日
(
きょう
)
恥
(
はじ
)
をかいちゃったわ。あまりにあなた
似
(
に
)
た
人
(
ひと
)
がいたから
声
(
こえ
)
かけたの。そうしたら
人
(
ひと
)
違
(
ちが
)
いだったの。
李
(
り
)
:へえ、その
人
(
ひと
)
、そんなに
僕
(
ぼく
)
に
似
(
に
)
てたの?
良子
(
りょうこ
)
:ええ、
後
(
うし
)
ろ
姿
(
すがた
)
が
瓜
(
うり
)
二
(
ふた
)
つなの。あんなに
似
(
に
)
ている
人
(
ひと
)
はめったにいないはずだけど、
世
(
よ
)
の
中
(
なか
)
にはそっくりな
人
(
ひと
)
がいるものねえ。
♯
解説
(
かいせつ
)
♭
「はず」は
可能
(
かのう
)
性
(
せい
)
・
予定
(
よてい
)
を
表
(
あらわ
)
す
形式
(
けいしき
)
名詞
(
めいし
)
で、「〜はずだ」は「バスの
出発
(
しゅっぱつ
)
時間
(
じかん
)
は11
時
(
じ
)
のはずだ」のように
予定
(
よてい
)
を
表
(
あらわ
)
すか、
或
(
ある
)
いは、「〜
可能
(
かのう
)
性
(
せい
)
はとても
高
(
たか
)
い」と
判断
(
はんだん
)
した
時
(
とき
)
に
使
(
つか
)
います。
問題
(
もんだい
)
になるのは「わけだ」との
違
(
ちが
)
いですが、
下
(
した
)
の
例
(
れい
)
を
見
(
み
)
てみましょう。
彼
(
かれ
)
は
五
(
ご
)
年
(
ねん
)
も
米国
(
べいこく
)
にいたのだから、
英語
(
えいご
)
が
上手
(
じょうず
)
なはずだ。 <
未知
(
みち
)
>
英語
(
えいご
)
が
上手
(
じょうず
)
なわけだ。 <
既知
(
きち
)
>「〜はずだ」は
彼
(
かれ
)
が
英語
(
えいご
)
が
上手
(
じょうず
)
かどうかはまだ
知
(
し
)
らないが、「
五
(
ご
)
年
(
ねん
)
も
米国
(
べいこく
)
にいたのだから、きっと〜だろう」という
推測
(
すいそく
)
です。しかし「〜わけだ」は
彼
(
かれ
)
が
英語
(
えいご
)
が
上手
(
じょうず
)
だということはよく
知
(
し
)
っていて、それを「
五
(
ご
)
年
(
ねん
)
も
米国
(
べいこく
)
にいたのだから、
当然
(
とうぜん
)
だ」と
受
(
う
)
けとめる
表現
(
ひょうげん
)
です。つまり、
未知
(
みち
)
の「〜はずだ」、
既知
(
きち
)
の「〜わけだ」と
言
(
い
)
えるでしょう。
§
例文
(
れいぶん
)
§
1.
星
(
ほし
)
がいっぱい
出
(
で
)
ているし、
明日
(
あした
)
は
晴
(
は
)
れるはずです。
2.
何
(
なに
)
を
油
(
あぶら
)
を
売
(
う
)
っている!まだ
休憩
(
きゅうけい
)
時間
(
じかん
)
ではないはずだ。
3.あの
人
(
ひと
)
は、
確
(
たし
)
か
大阪
(
おおさか
)
出身
(
しゅっしん
)
だったはずだよ。
4.「
明日
(
あした
)
は
都民
(
とみん
)
の
日
(
ひ
)
だから、
区役所
(
くやくしょ
)
は
休
(
やす
)
みかしら?」「そのはずだよ」
5.「
彼
(
かれ
)
、デパートの
子供
(
こども
)
用品
(
ようひん
)
売場
(
うりば
)
で
買
(
か
)
い
物
(
もの
)
をしてたよ」「おかしいなあ、
彼
(
かれ
)
には
子供
(
こども
)
はいないはずなのに」
★
例題
(
れいだい
)
★
1) 「
発車
(
はっしゃ
)
は
八
(
はち
)
時
(
じ
)
の(はず/わけ)だから、まだ
時間
(
じかん
)
もあるし、コーヒー(を/でも)
飲
(
の
)
んで(
行
(
い
)
く/
行
(
い
)
こう)よ」 「でも、
少
(
すこ
)
し
早
(
はや
)
めに
行
(
い
)
ってた
方
(
ほう
)
が
安心
(
あんしん
)
できるわ」
2)
君
(
きみ
)
は
五
(
ご
)
年
(
ねん
)
も
日本
(
にっぽん
)
( )(
住
(
す
)
む→ )のだから、もう
日本語
(
にほんご
)
で
困
(
こま
)
ったり(する→ )はずだろう?
(^^)
前
(
まえ
)
課
(
か
)
の
解答
(
かいとう
)
(^^)
1) さえ(→
文型
(
ぶんけい
)
100)/できない/はずがない
2) に/した(
過去
(
かこ
)
のこと)/
知
(
し
)
らない(=
知
(
し
)
っているはずだ)
↑
前
(
ぜん
)
頁
(
ぺーじ
)
へ
367
↓
次
(
つぎ
)
頁
(
ぺーじ
)
へ
日本語
(
にほんご
)
駆
(
か
)
け
込
(
こ
)
み
寺
(
てら
)
参拝
(
さんぱい
)
口
(
ぐち
)
へ
戻
(
もど
)
る