名詞 : × + って
動詞・
形容詞:
普通形<ナ
形 ーだ>
(
注:
広く
句と
結びつく
口語で、
各種引用を
表す→
解説)
佐藤:
真理さん、もう
帰っちゃったって?ことによると
怒らせてしまったのかな?
百恵:ずいぶん
長いこと
待ってらしたわよ。
散々待たせておいて、
怒らせたかなって
言い
草はないんじゃないの?
佐藤:
俺って、
完全につきに
見放されてるみたいだ。
人身事故で、
電車の
中に
一時間も
閉じこめられていたんだ。
「〜って」は
例文1〜3のように、「〜と/〜という/〜というのは/〜とは」の
全てを
表せる
便利な
格助詞で、
話し
言葉で
広範に
使われます。
また、
例文4のように、「えっ?
今、〜と
言ったのか?」という
意味の
聞き
返し(
再確認)の
終助詞用法があり、この「〜って」は
文末に
現れます。
更に
例文5のように、
多くは「〜んだって」(→
文型209)の
形で
伝聞の
意味も
表します。
1.
劉君が
帰国したって(⇔というのは)、
本当ですか。
2.
福田さんって(⇔という)
方から、お
電話が・・・。
3.
本日休業って(⇔と)
書いてあったが、どうしたんだろう?
4.えっ?
何だって?
俺には
関係ないって?ふざけるなよ、この
話を
最初に
切りだしたのは、お
前じゃないか。
5.
聞くところによると、
近く
人事異動があるんだって(⇔そうだ)。