178 *〜てから/*〜て以来(いらい)/〜てこのかた

これ・それ・あれ: ×  +  から
動詞(どうし)      :て(かたち)     以来(いらい)
(ちゅう):「〜以来(いらい)」は「N(結婚(けっこん)卒業(そつぎょう)・・・)+以来(いらい)」の(かたち)もある)
動詞(どうし)      :て(かたち)  +  このかた
期間(きかん)(あらわ)数詞(すうし) : ×


♪ 会話(かいわ) ♪
() :自慢(じまん)じゃないが、結婚(けっこん)してこのかた、無断(むだん)外泊(がいはく)したことは(いち)()もないよ。でも、食生活(しょくせいかつ)安定(あんてい)したおかげか、それ以来(いらい)(ふと)気味(ぎみ)でね。
山田(やまだ)模範(もはん)亭主(ていしゅ)ってことかな、それともかかあ天下(でんか)
() :お()きなように解釈(かいしゃく)を。(ふと)ったのは、一平(いっぺい)()まれてから、タバコをやめたせいもあるけどね。

♯ 解説(かいせつ) ♭
 「〜てから」は制約(せいやく)もなく広範(こうはん)使(つか)うことができる初級(しょきゅう)文型(ぶんけい)です。「〜て以来(いらい)/〜てこのかた」は「〜てから、ずっと〜」の意味(いみ)(あらわ)しますが、後件(こうけん)継続(けいぞく)状態(じょうたい)継続(けいぞく)動作(どうさ)しか(あらわ)すことができません。そのため、(した)(れい)のように(つづ)けて連続(れんぞく)して()った行為(こうい)や、(あたら)しく発生(はっせい)した事態(じたい)(あらわ)すことができません。
  食事(しょくじ)をしてから(×て以来(いらい)()(みが)く。       <連続(れんぞく)行為(こうい)
  結婚(けっこん)してから(×て以来(いらい))、5(ねん)()子供(こども)()まれた。<(しん)事態(じたい)発生(はっせい)
 (るい)()表現(ひょうげん)に「〜た‐(のち)で」(→文型(ぶんけい)013)がありますが、後件(こうけん)で「〜ない」が使(つか)えませんし、継続(けいぞく)状態(じょうたい)継続(けいぞく)動作(どうさ)(あらわ)せません。→例題(れいだい)1)
  卒業(そつぎょう)してから(×卒業(そつぎょう)した(のち)で)、(かれ)には()っていない。
  肝臓(かんぞう)病気(びょうき)をしてから(×た(のち)で)、禁酒(きんしゅ)している。

§ 例文(れいぶん) §
1.あの事件(じけん)があってから、(かれ)性格(せいかく)()わってしまった。
2.卒業(そつぎょう)以来(いらい)先生(せんせい)にはお()にかかっていません。
3.彼女(かのじょ)一目(ひとめ)()以来(いらい)(ぼく)彼女(かのじょ)(とりこ)になってしまった。
4.あの二人(ふたり)結婚(けっこん)してこのかた、口喧嘩(くちげんか)(ひと)つしたことのないおしどり夫婦(ふうふ)です。
5.肝臓(かんぞう)(こわ)しましてね。そのとき以来(いらい)(じゅう)(ねん)このかたお(さけ)()んでいません。

★ 例題(れいだい) ★
1) ()ども(が/を)()まれ(た(のち)で/て以来(いらい))、うちの(ひと)毎晩(まいばん)(はや)(いえ)(かえ)る(ことに/ように)なりました。
2) 恋人(こいびと)が(できる→     )から、彼女(かのじょ)表情(ひょうじょう)以前(いぜん)より((あか)るい→ )(なる→    )きたと(おも)わないかい?

(^^)(まえ)()解答(かいとう)(^^)
1) ずつ(→文型(ぶんけい)120)/ていく(継続(けいぞく))/もの(→文型(ぶんけい)420)
2) ()わって/(ごと)く(→文型(ぶんけい)083)/ない((いち)<つ/(ひと)・・>も〜ない)


(ぜん)(ぺーじ)178(つぎ)(ぺーじ)

日本語(にほんご)()()(てら) 参拝(さんぱい)(ぐち)(もど)