294 *〜に(かぎ)って/*〜に(かぎ)

名詞(めいし):×  + に(かぎ)って
        に(かぎ)


♪ 会話(かいわ) ♪
() :女性(じょせい)同伴(どうはん)(かぎ)半額(はんがく)にサービスっていうのは、男女(だんじょ)平等(びょうどう)(はん)すると(おも)わない?
百恵(ももえ):そういう(ところ)(かぎ)って、案外(あんがい)(たか)くつくのよ。美人(びじん)同伴(どうはん)(かぎ)りなんて()うなら、(わたし)(おこな)ってみたいけどさ。
山田(やまだ):ずいぶん背負(せお)ってるね。(すこ)しお()ちしましょうか?
百恵(ももえ):それ、どういう意味(いみ)

♯ 解説(かいせつ) ♭
 動詞(どうし)(かぎ)る」から()まれた文型(ぶんけい)で、「〜だけ(特別(とくべつ)に/絶対(ぜったい)(けっ)して)」と()意味(いみ)(あらわ)します。意味(いみ)限定(げんてい)の「〜だけ」(おな)じですが、「〜だけ」より(つよ)語感(ごかん)となります。そして、「〜に(かぎ)って〜ない」のように文末(ぶんまつ)否定(ひてい)意味(いみ)否定(ひてい)(がた)(「〜ない」(かたち))と呼応(こおう)して、「〜だけは(けっ)して〜ない」という意味(いみ)(あらわ)します。
  今日(きょう)だけ(・に(かぎ)って)特別(とくべつ)(ゆる)します。
  (かれ)だけは(・に(かぎ)って)そんな失敗(しっぱい)をするはずがない。

§ 例文(れいぶん) §
1.(かれ)って(いそが)しいときに(かぎ)って、会社(かいしゃ)(やす)むんだね。
2.うちの()(かぎ)って、そんな(わる)いことをするはずがない。
3.(とう)(えき)では朝夕(あさゆう)通勤(つうきん)時間(じかん)(たい)(かぎ)りまして、禁煙(きんえん)タイムとなっておりますので、()協力(きょうりょく)をお(ねが)いいたします。
4.(ほん)()(かぎ)り、先着(せんちゃく)()(じゅう)(めい)(よう)にコーヒーを無料(むりょう)サービスいたします。
5.「(のう)ある(たか)(つめ)(かく)す」と()うが、(ちから)のない(もの)(かぎ)って自分(じぶん)(ちから)()せびらかすものなのだ。

★ 例題(れいだい) ★
1) 努力(どりょく)(する/しない)(しゃ)(に(かぎ)って/に(かぎ)らず)、失敗(しっぱい) したとき、(ひと)のせいに(したい/したがる)ものさ。
2) いつも((はや)い→    )(きた)(かれ)が、今日(きょう)(かぎ)ってこ んなに(おそ)い( )は、(なに)( )あったのではないか。

(^^)(まえ)()解答(かいとう)(^^)
1) に(かか)わる/として(→文型(ぶんけい)237)/にかかわらず
2) か/しない/(かか)わり


(ぜん)(ぺーじ)294(つぎ)(ぺーじ)

日本語(にほんご)()()(てら) 参拝(さんぱい)(ぐち)(もど)