133 *〜だけでなく〜も/* 〜のみならず〜も

名詞(めいし)(+(かく)助詞(じょし)):   ×       + だけでなく〜も〜
動詞(どうし)形容詞(けいようし)  :普通(ふつう)(がた) <ナ(かたち)ーな>   のみでなく〜も〜
                     のみならず〜も〜
                     のみか〜も〜
    


♪ 会話(かいわ) ♪
() :ナイフを(かばん)にいつも()れて()(ある)いている中学生(ちゅうがくせい)が、(よん)(にん)一人(ひとり)はいるって()いてあるけど、こうなると(おや)学校(がっこう)だけでなく、社会(しゃかい)全体(ぜんたい)でも()()問題(もんだい)だなあ。
良子(りょうこ):うちの小平(しょうへい)だって、(そと)(なに)してることやら。まさか(かつ)あげなんてしていないでしょうねえ。
() :(ねん)のために、(かばん)(なか)調(しら)べておけよ。

♯ 解説(かいせつ) ♭
 「〜だけでなく〜も〜」は「〜に限定(げんてい)できない。それ以外(いがい)にも〜」という意味(いみ)(あらわ)しますが、その(あらた)まった()(いかた)として「〜のみならず〜も〜/〜のみか〜も〜」文型(ぶんけい)があります。しかし、「〜のみならず〜も〜」は文語(ぶんご)なので、会話(かいわ)使(つか)うと(かた)印象(いんしょう)になります。
 また「〜ばかりでなく〜も〜/〜ばかりか〜も〜」(→文型(ぶんけい)363)なども(おな)意味(いみ)用法(ようほう)で、自由(じゆう)()()えることができます。

§ 例文(れいぶん) §
1.(かれ)(やさ)しいだけでなく、勇気(ゆうき)もある(こう)青年(せいねん)です。
2.その方法(ほうほう)効率(こうりつ)(てき)なだけでなく、経済(けいざい)(てき)でもある。
3.彼女(かのじょ)英語(えいご)のみか、フランス()・ロシア()もぺらぺらです。
4.(なぐ)った(ほう)だけでなく(なぐ)られた(ほう)にも問題(もんだい)はあったはずです。けんかの一方(いっぽう)だけしかるのは不公平(ふこうへい)です。
5.口先(くちさき)のみでなく、実際(じっさい)行動(こうどう)しろ。不言(ふげん)実行(じっこう)あるのみだ。

★ 例題(れいだい) ★
1) 「人間(にんげん)頭脳(ずのう)目指(めざ)す(べき/べく)目的(もくてき)が((あた)えられれば/(あた)えられなければ)、活性(かっせい)()しない(だけ/のみ)ならず、退化(たいか)(さえ/こそ)する」と(のう)学会(がっかい)発表(はっぴょう)された。
2) タイのバーツ( )(たん)( )(はっ)した金融(きんゆう)危機(きき)は、近隣(きんりん)諸国(しょこく)のみ( )日本(にっぽん)( )まで波及(はきゅう)した。

(^^)(まえ)()解答(かいとう)(^^)
1) として(→文型(ぶんけい)237)/()られている/に(→文型(ぶんけい)324)
2) の(→文型(ぶんけい)061)/だけ/と(「AはBと(ちが)う/AはBと(おな)じだ」)


(ぜん)(ぺーじ)133(つぎ)(ぺーじ)

日本語(にほんご)()()(てら) 参拝(さんぱい)(ぐち)(もど)