091 ことによると〜/ことによれば〜/ことによったら〜

ことによると  名詞(めいし)    :   ×     〜 かもしれない
ことによれば  動詞(どうし)形容詞(けいようし)普通(ふつう)(がた)<ナ(かたち)ー×>
ことによったら


♪ 会話(かいわ) ♪
() :中座(ちゅうざ)したのでわからないけど、ことによると(かれ)迷惑(めいわく)をかけてしまったのかもしれないな。
山田(やまだ)(くん)には世話(せわ)になるばかりだと恐縮(きょうしゅく)していたから、(きみ)(やく)()てたと(よろこ)んでいるんじゃないかな。
() :(たい)した世話(せわ)なんかしてないよ。(かれ)一流(いちりゅう)社交(しゃこう)辞令(じれい)さ。ことによれば勝手(かって)(やつ)だと(わら)ってるかもしれないよ。

♯ 解説(かいせつ) ♭
 「ことによると/ことによれば/ことによったら〜かもしれない」は「もしかして/もしかしたら/ひょっとして/ひょっとしたら〜かもしれない」と基本(きほん)(てき)には(おな)意味(いみ)で、どれもすべて「〜の可能(かのう)(せい)(すく)ないだろうが〜かもしれない」という気持(きも)ちを(あらわ)しています。また、明示(めいじ)されなくても「たぶんそうならないはずだが」という予想(よそう)前提(ぜんてい)になっているので、「そんなことはないと(おも)うが〜かもしれない」のように作文(さくぶん)するといいでしょう。
 (そんなことはないと(おも)うが)ことによると、その(うわさ)事実(じじつ)かもしれない。

§ 例文(れいぶん) §
1.予定(よてい)では10(にち)ですが、ことによったら、(いち)(にち)ぐらい(おく)れるかもしれません。
2.会議(かいぎ)には出席(しゅっせき)するつもりでおりますが、ことによれば多少(たしょう)(おく)れるかもしれません。
3.彼女(かのじょ)()()(わか)いけれど、ことによれば(よん)(じゅう)(さい)()ぎている可能(かのう)(せい)がありますね。
4.ことによると、関東大震災(かんとうだいしんさい)本当(ほんとう)()こるかもしれない。
5.ことによるとA(こく)民族(みんぞく)紛争(ふんそう)内乱(ないらん)発展(はってん)する(おそ)れがある。

★ 例題(れいだい) ★
1) 天気(てんき)予報(よほう)(に/で)は、(あめ)の((おそ)れ/(きら)い)はないと()っているが、ことによったら(はず)れる(だろう/かもしれない)。
2) ことによれば、(ちか)いうち( )二人(ふたり)離婚(りこん)ってことに(なる→   )(()ねる→     )ね。

(^^)(まえ)()解答(かいとう)(^^)
1) ことだ(→文型(ぶんけい)084)/ない(→文型(ぶんけい)203)/ことに
2) で(根拠(こんきょ))/に(使役(しえき)(ぶん):「〜が〜をやる」)/みよう(→文型(ぶんけい)440)


(ぜん)(ぺーじ)091(つぎ)(ぺーじ)

日本語(にほんご)()()(てら) 参拝(さんぱい)(ぐち)(もど)